MC Diceオフィシャルブログ -17ページ目

鉄板ミーティング

奈良のひろさん主催の鉄板ミーティングに行ってきましたー!
あれ?今年で何回目でしたっけ?笑

まあそれはさておきとりあえず、香芝SAにて待ち合わせ(^^)
 
{FA118AC6-184F-4D7B-948C-01E247E39170}

{172F02B1-0637-4E3F-982F-6DC310669E2E}

まさかの広島から七宝さん登場w
さすがですw

揃ったので現地へゴー!

{50D7DED5-CD6A-40FD-92EA-E855AA6A2FEA}

{92192A8A-9DF0-476B-95EA-EE0BA96A1C33}

{1457ADBB-90CC-453E-A4C0-9178828B9F7B}

{287DE422-5103-4373-82E0-BB4AAF83874B}

到着するといつもの顔ぶれが(^^)

そして主催のひろさん
今日はよろしくお願いしまーす(´∀`)

{9849EC59-9200-49CA-B86D-65BCA4A26225}

今日はのんちゃんのドローンで空撮も!

{9B3A2DB4-46D4-4665-87E2-A47301EDE2FB}

{FE7E75D5-E377-45CE-84E2-4752696AD211}

{9CE983C4-A276-483E-8CF0-BC64D803890A}

さあ〜鉄板ミーティングスタート!!

{D21291B0-B957-4B81-9AA2-D3B1A2AA8F88}

{D08D1A32-9264-40E0-9FE8-243BB13245F6}

{C2358761-7164-4317-A393-7355EFB87B77}

{7C390B52-EE10-4AE3-A5E2-29AB014E782E}

{8163E371-BF80-4F9C-B470-20E6D3805910}

みんなでもんじゃ食べ〜のお好み焼き食べ〜のと

{4AA9CCAB-1D50-4D94-BBCB-B95E168F90A1}

{128D20B5-DD81-4DCD-AF88-4615C6C57DA4}

{B7616E78-BBA4-4208-9229-4EEB6A594A23}

{D4D857D2-A494-40F0-A31E-408FBEC32239}

{8B2B31E6-44E9-4646-A670-FB3416FAFDEB}

毎年ながら楽しく美味しいミーティング

食べ終わった後はちょいとみんなで走ってカフェへ

{2EDF1F38-F7E3-4732-9786-350AF13210A5}

{18B688E3-AD6E-47FC-9B96-D613D7F3C635}

{045517ED-A9FD-47BB-B7F4-5407FE6DB775}

{4B01375A-5445-40A5-893B-B9CECE42315D}

{180EBB36-9EC4-4F0C-8F69-3C6EEC231A58}




カフェに到着したのですが

{1A5C385E-D20A-423D-84A9-5D3A00F61030}




まさかの貸し切りイベントのため店内は入れなかったのですが、外のテーブルはOKとのことなのでここでウダウダタイム(o^^o)

{A065259A-BF4C-4A78-B8A0-0E296BEB0462}



{B4AD929F-1783-44AE-8B1B-5993FDFD8D4C}

{ED3DEC68-5812-46DE-A418-E429E62FB105}

{75D58CE6-C007-4714-8549-E1FD472FBB2A}

まったりと食後のコーヒーを堪能して今年の鉄板ミーティングもこれにて終了(^^)

ひろさん、オヤジさん段取りお疲れさまでしたー(*´∀`*)
来年は京都のテルさんにバトンパス!
テルさん、楽しみにしてますねー笑

{43FACD7C-95D2-44A9-84D6-4B5F1A5FA607}

帰りもオヤジさんに高速まで引っ張ってもらい帰路に。

{3D2685C7-99AB-45BB-81BD-3EBCF2B73401}


参加された皆さんお疲れさまでした。
また来年も楽しみにしておりまーす(o^^o)




MC Dice



Diceキャンプ2017 告知

遅くなりましたが、今年のキャンプのお知らせです。

Diceキャンプ2017 season7

日時 5/20(土)オープンPM13:00~                5/21(日)クローズAM11:00
※集合写真は21日AM9:00からの予定です。

場所 下北山スポーツ公園キャンプ場
〒639-3805 奈良県吉野郡下北山村上池原1026

参加費 一律 ¥1.000- 記念品あり(施設使用料は含まれません) 
別途 施設使用料各自
参考までにフリーサイトをご利用の方はこちら
大人料金(中学生から) 一人一泊 560円
子供料金(小学生のみ) 一人一泊 460円乳幼児無料 四輪 一台一泊 600円 二輪一台一泊300円
コテージなどをご利用の方は各自ご予約お願い致します。
 詳しくはHPなど参照願います。
 HP http://www.kinarinosato.net/

今年も昨年同様のスタイルでのキャンプになっておりますので、飲食の方は参加者様各自でご用意の方よろしくお願い致します。
また、わからないことなどあればコメント欄など書き込みいただければ対応させていただきます。

あとお手数ですが出来るだけ舞台前の芝生広場にてタープやテントを設営していただければ幸いです。 ミーティングなどと違いプライベートキャンプになりますので、催し物などございませんが、このキャンプを通して参加者皆様の交友を深めていただければ幸いです。
それでは皆様のご参加心よりお待ちしております。

 


※キャンプ会場付近には大きなスーパーなどはございません、吉野市内などにて買い出しを済まして会場までお越しください。
また途中での買い出しは会場付近で買い出しを出来るところは会場入り口の小さなJA、そこから西に行くとYショップ、東に行くとサークルKがあります。サークルK以外は夕方には閉まってしまうのでお気をつけください。

2017ファーストラン

快晴に恵まれ行ってきました、今年の初走り!
もちろん今年一年の安全を祈願しに今年は奈良県にある石神神宮へ。

まずは香芝SAに10:00に集合。

{7F49E8F4-0F4D-40A8-9F44-3F5752438455}

{8EC8B2B0-494D-400C-BACE-FB7B75BB2C7A}

{05323E59-66F9-426B-A1B0-14BBA1D23BEA}

やっぱり2月、さぶーい(>_<)
皆さん集合したので、ぱーっと天理東で下りて石神神宮へ。

{E9F5033C-9B0B-4EB3-8F57-E9BE827DF989}

{01BD4B67-DA73-4F6F-90D6-B374DE8D72D9}

ここは鳥を放し飼いしている神社みたいで酉年にちなみこちらを参拝することにしましたw

{08B51307-0A7B-4490-B4E0-5D3447860B4B}

{AABBB204-A44E-46D7-BE98-9E247FBCCAB8}

{F7B804B9-2171-48F8-A3E3-A2EB229998D6}

{2E32A4C7-8A1C-461C-80A1-C240607264DE}


{13EC76A2-C877-4017-B386-A77E42EA06E9}

{B5DB5F06-3E36-4E2D-B4EE-6C0BE3DB6257}

{07DF818D-506D-4B24-876E-2E2B838E6FBB}

{45F67593-F1CF-454B-BD72-7964B8ABE29F}

{663810D9-BF9E-40A0-BEB7-F8505FDCE8AD}

{CF8B78E9-E9A9-4119-A27D-50D24939870B}

{541221EA-690F-4196-9BBB-DCB351BA822E}

{6E30649C-0F3C-4FB5-99D0-5F70DA4F4BAF}

安全祈願をしてみんなで集合写真!

{80C52BDD-3B0F-4F8C-9FAE-C3EDBAEEE15A}

{34558F84-A81A-4E45-B668-7FF846CC6AB8}

ちょうどお昼になったので近くのサイカラーメンへ。
{F9D70043-10A5-4D25-89BD-E3A7B70F0AD9}

{2EB3BDFE-F2D1-4B53-85EA-18B89AF1E5A6}

会長からのおまけショットw

{B42F3707-E4C1-4BFC-B421-A15712637D32}

ここから和歌山メンバーとは帰り道が違うのでここで本部長べーやんに締めていただき各自家路に帰ります(^^)

{3CC223B9-0622-4C65-8865-181DF8B764B0}

{3BE1C1D4-8D90-4249-9CC2-9FCEB21B8403}

{8899F89E-A381-486D-8030-6A228E688A9E}

{FD69CE72-569B-4A1C-AB07-554BD7F96215}

今日からまた一年、安全運転で走っていきますので皆さんよろしくお願い致します。
お疲れ様でした。

MC Dice