MC Diceオフィシャルブログ -152ページ目

第1回Like a wind Meeting

11/22(日)

曇り


うちのメンバーふっじーがアメブロ友達で交友が深いPAPAさんと2台で、

兵庫県丹波市で行われた

『第1回Like a wind Meeting』

に参戦してきました(^ε^)


堺インターで待ち合わせをして近畿道から中国道に入り名塩SAにて休憩♪


harley-davidson&dicemanのブログ-20091122161526.jpg

完全防寒なふっじー(・∀・)

そしてニットとサングラスがバッチリ決まってるPAPAさん(^▽^)


harley-davidson&dicemanのブログ-091122_105454.jpg


やっぱり曇ってたためめっちゃ寒かったみたい(>_<)


名塩を出発し舞鶴道、西紀SAで給油をし会場へ!


harley-davidson&dicemanのブログ-20091122161454.jpg



到着してすぐ、うちらメンバーがいつもお世話になってるディーラーさんの出店ブースを発見(・∀・)

行ってみるとオーナーさんが来ていて、お昼ご飯をご馳走になっちゃいました(´艸`)


お腹も満たされたので出店ブースの散策に♪

ハーレーなどのカスタムバイクの展示販売(写真はPAPAさんのブログを見てくださいね。)やテグナーなどの小物アイテムのお店などけっこうたくさんありかなり格安販売してたみたいです!
あと、テレビ撮影もやってました。(これもPAPAさんのブログを見てね(^ω^))

1時間半ほど散策し天候が心配なので会場を出発!

帰りも同じ道で帰り、名塩SAでコーヒーブレイク(*^_^*)


harley-davidson&dicemanのブログ-091122_105603.jpg


冷えた体をSAでゆっくり温めていると…

んっ?

…雨?

ガーーん|||(-_-;)||||||

降ってきてしまいました(ToT)


急いでカッパを着てSAを出発し中国道の渋滞をガンガンすり抜けて最後は岸和田Pでちょっと休憩しPAPAさんとここで解散!


PAPAさん、寒い中お疲れさまでした(^^ゞ
また一緒に走りましょうね♪

Diceman in Hawai└|∵|┐

11/8に結婚したメンバーが新婚旅行から帰ってきました!


行き先はタイトル通り

  『Hawai』

そう!
ハーレーの母国、U・S・A(・∀・)


やっぱ本国に来た限りは乗らんとねってことでレンタルバイク屋さんへ!

実はパラセーリングをした時にお世話になった「エリ姉さん」にレンタルバイク屋さんを紹介してもらっていたのだ(^-^)

エリ姉さん、ありがとう♪
残念ながら、写真を撮るのを忘れてたんでお仕事の宣伝だけさせていただきます('◇')ゞ

アラモワナビーチ公園の横にあるボード置き場にお店があります(^O^)/


場所はビーチ公園より1番手前の黄色のテントが目印!
TEL808-597-8646


harley-davidson&dicemanのブログ border=


またハワイに行く時は遊びに行きますね!
皆さんもぜひ行ってみて下さい(^O^)/


そしてその晩、オーナーの「Joeさん」がホテルまでハーレー持って来てくれて少し話など楽しい話をしつつ、バイクを見せてもらうことに!

今はハーレーはスポーツスターとファットボーイがあるみたいで、普段はスポーツスターに乗っているのでファットボーイに(^ω^)


harley-davidson&dicemanのブログ border=


実はエリ姉さんの紹介てこともあり、かなりの格安で貸していただきました。
本当にありがとうございます(^-^)

ちなみにここのお店はバイクだけじゃなくハマーなどの車のレンタルもやっているのでハワイに行ってドライブする機会があれば是非行ってみてください(^ε^)
かなりオススメです!

harley-davidson&dicemanのブログ border=



了解をえて記念にJoeさんと



harley-davidson&dicemanのブログ border=

アロハ~\(^O^)人(^O^)/

   harley-davidson&dicemanのブログ border=


ゆかちゃんもまたがってアロハ~(・ω・)ノ


 harley-davidson&dicemanのブログ border=



てな感じで初アメリカ出発やぁ~♪



harley-davidson&dicemanのブログ border=



天気も気候も最高♪
ちょっと右側通行は慣れへんけど日本じゃ出来ないノーヘルにサングラスでアメリカの風を感じつつ、

ワイキキを横切りDFSの前を通り東へ└|∵|┐♪

そしてダイヤモンドヘッドを見つつハナウマ湾により休憩(*^_^*)


   harley-davidson&dicemanのブログ border=


harley-davidson&dicemanのブログ border=

ここは海がめっちゃ綺麗ですよ!


で、次はここから少し走ったところのSea Life Parkと言う水族館に♪


ここでやりますよ

『漢の背中』

シリーズ第7弾!!

しかも2連発!
もちろんコラボはUSA(^ω^)



   harley-davidson&dicemanのブログ border=


   harley-davidson&dicemanのブログ border=


アメリカで「mc Dice」のパーカー着てのRun!
うちのクラブとしてもええ記念になりました(^-^)


一応、バイクの写真はこれが全てなんですがこの後も新婚タンデムであちこち走りまくったみたいですわ(^ω^)


しっかしほんまメンバーながら羨ましい…(¬_¬)

メンバーのお仕事

うちのメンバーは半数以上が運転手をやっとります!

今日はその中で海上コンテナの仕事のひとつで本船作業をちょっとご紹介(・ω・)ノ


って実は自分は…
海コンのお仕事…

やったことないのでちょっと間違いあるかもしれませんがそこは寛大な心でサラッと流してくださいね(^^ゞ


本船作業!

到着したコンテナ船からコンテナをヤードまで運搬する作業(・∀・)



harley-davidson&dicemanのブログ-Image261.jpg


夜なので暗くてわかりにくいですがコンテナ船です!

寒そう{{{{(+_+)}}}}


harley-davidson&dicemanのブログ-Image266.jpg



まずはコンテナ船から降りてくるコンテナを積みコンテナヤードへ…



harley-davidson&dicemanのブログ-Image268.jpg


とてつもなくデカいクレーン(なんて言うやつか忘れました(^_^;))でトラックからコンテナを吊り上げ…



harley-davidson&dicemanのブログ-Image267.jpg



ヤードへとコンテナを積み上げていきます!



harley-davidson&dicemanのブログ-Image263.jpg


と、まぁ簡単な説明ですが作業はこんな感じの繰り返しです(^-^)


ちなみに船が入港する限り、盆正月日祝関係なく24時間あるみたいです(ΘoΘ;)


今日は海上コンテナのお仕事でしたが機会があればまた他のメンバーの仕事もupしてきま~す(^ω^)