和歌山プチツーリング
梅雨が明けました!!
梅雨明け一発目は、土曜日午後からの和歌山プチツーリングです。
金曜日の夜にムッシュ君からメール「明日いきなり休みなったんではしりませんか?」
サービス業の為なかなか一緒に走る機会がないムッシュ君の誘い・・・
断わるわけにはいきません!!
土曜日12:30 会社にむかえに来てくれました。
2台でのぼる君をむかえに・・・
ここから3台で阪和道貝塚ICから和歌山へ。
風吹き峠を越え岩出へ。
ここで、ジョージ君、ながやん、宮っちゃんと待ち合わせ。
ジョージ君の店の前で待ち合わせ。それにしても暑い・・・
合流後まずは腹ごしらえってことで、あまりの暑さなので海南の丸亀製麺所へ。
おろしぶっかけ。
とりあえずあまり時間がないので、うどんをながし込み阪和道を有田方面へ。
湯浅御坊道路は、海南からも2車線に!!一直線の長いトンネル!!
渋滞なしにスイスイでした。
有田ICで下りて、ひたすら山道を・・・
山の中は少し涼しいです。走っているときだけですが・・・
有田ICから40分程度で椿山ダム到着。
かなり高いつり橋を渡ります。
鉄骨とワイヤーですがガンガンにゆれてます・・・
階段(かなりガタガタ・・・)を登り展望台へ。
展望台より。
梅雨が明けて、これから夏本番ですがすでに秋の準備は着々と進んでいます。
30分程滞在して、来た道を折り返します。
途中休憩を入れて、いつものように流れ解散。
走行距離200Km弱・・・
段々と減ってるような(笑)
連休にべ~やん、のぼる君、福ちゃんがしまなみ海道に行ったみたいなので明日UPします。
来週はいよいよ、スピリットオブヤマトです。今の所は晴れ!!
見かけたかたは宜しくです!!
土曜日の午後
こんにちわ。フジえもんです。
またまた、リーダーの変わりに更新させていただきます。
先週末の土曜日は久々に晴天でしたね!!
午前中は仕事でしたが、昼から軽く走ろうと思いハーレーで出勤。
うずうずしながら仕事をしていると、どこからともなくハーレーのエンジン音が・・・
会社の前でストップ・・・
「来ちゃった・・・」 和歌山宴会部長べ~やん登場!!
あまりの天気のよさに待ちきれずに、会社に登場。
とりあえず仕事が終わるのを待ってもらって、昼食に。
行き先は、奈良県の天理市にある 「天理スタミナラーメン」。
阪和道から西名阪をぶっ飛ばし天スタへ。
背中シリーズラーメンコラボ。
野菜がいっぱいでニンニクがきいて最高です!!
昼食後まだ時間があるので、VIBESの道に載っていた「曽爾高原」へ・・・
名阪国道針IC⇒国道369⇒剣道81 を、通って到着。
さすがに山の中だけあって、途中のトンネルの中なんかは半袖で凍死寸前でした・・・
高原の駐車場は¥600-かかるので、とめずに途中の温泉までUターン(笑)
夕方に予定があった為、温泉にも入らず帰宅。滞在時間約30分。
針ICの横のファミマでWC休憩。
香芝SAで給油後帰宅。
行って帰って300Kmちょい。距離は少なめですが、景色が最高だったので満足でした!!