秋の京都ツーリング。<後半>
前半から読んでくださいね(^-^)
無事に駐車後、
メンバー全員で清水寺をめざします。

到着したのがお昼時ということもあり
ほとんどのメンバーが途中で物色、
そして食べ歩き(笑)

途中、三年坂で忍者犬を発見(・ω・;)


さすが忍者犬だけあって
リードも何も付けてないのに
この人込みの中、
飼い主の後をきちんと着いて行くんです(^-^)
そうこうしていると清水寺の前に到着。
食べ歩きしながらの参拝は出来ないので
ここでしばしおやつタイム(°∀°)b




おやつタイムも無事に済みいざ清水寺へ!

こうちゃんは顔パスで入館OK(^O^)/

清水寺に入りメンバー個々、
思い思いに参拝を(^人^)







まだちょっと紅葉には早かったんですが
やっぱり清水の舞台からの眺めはきれいでした(°∀°)b
ぐるっと清水寺の参拝も終わり
続いてはやっぱり腹ごしらえ(^皿^)v
ぱっと目についたお蕎麦屋さんへ、

お昼時を過ぎてたからかそれとも…
まぁ理由はさておき
21人待たずに入店(・ω・)







腹ごしらえも終えて
来た道を、
帰りはお土産を見つつ駐車場へ。
ここで単車をバックに
全員での記念撮影(^з^)

今日は残念ながら一人だけ仕事で
参加出来ませんでしたが
久しぶりのほぼフルメンバーでの一枚、
いい一枚になりました(^-^)
PM2:45
清水寺を後にし帰路へ。
帰りは
阪神8号京都線→第二京阪→
京田辺P→近畿道→東大阪P→阪和道
帰りも駐車場から大通りへ出るまでは渋滞ヾ(^_^;

出て南へ、
ここで健作くんだけガス欠なため
給油所探して一人先に!
実は…、
健作くんと次に会うのは東大阪P…( ̄▽ ̄;)
京田辺のパーキングが名神にあると思い
知らぬ間に名神に上がり東大阪Pへ(笑)
行きも帰りも一人ツー(ToT)
他のメンバーは高速に上がり京田辺Pへ!




PM3:30
京田辺P到着。



ここでは健作くん待ちだったんですが…(笑)
連絡が入り
東大阪で待っているとのことなので
東大阪へゴーヾ(^▽^)ノ
ここから東大阪まではフリーラン♪
みんな、Pを出てドバーッと散り散りに!
なので写真はありません=・ω・=
PM4:30
東大阪P到着。
健作くんもいてました(^-^)

いつも通りここで最終の休憩。
今回、このツーリングを段取りしてくれた、
しんちゃんの挨拶で締めくくり
PM5:00
東大阪P出発。
順次流れ解散('◇')ゞ
今年初で今年最後の全体ツーリング、
久しぶりにフルに近いメンバーで走れ、
クラブで走る楽しさをまた実感した日になりました(^-^)
メンバーのみなさん、お疲れさまでしたぁ!
次は忘年会。
またみんなで楽しみましょう♪
無事に駐車後、
メンバー全員で清水寺をめざします。

到着したのがお昼時ということもあり
ほとんどのメンバーが途中で物色、
そして食べ歩き(笑)

途中、三年坂で忍者犬を発見(・ω・;)


さすが忍者犬だけあって
リードも何も付けてないのに
この人込みの中、
飼い主の後をきちんと着いて行くんです(^-^)
そうこうしていると清水寺の前に到着。
食べ歩きしながらの参拝は出来ないので
ここでしばしおやつタイム(°∀°)b




おやつタイムも無事に済みいざ清水寺へ!

こうちゃんは顔パスで入館OK(^O^)/

清水寺に入りメンバー個々、
思い思いに参拝を(^人^)







まだちょっと紅葉には早かったんですが
やっぱり清水の舞台からの眺めはきれいでした(°∀°)b
ぐるっと清水寺の参拝も終わり
続いてはやっぱり腹ごしらえ(^皿^)v
ぱっと目についたお蕎麦屋さんへ、

お昼時を過ぎてたからかそれとも…
まぁ理由はさておき
21人待たずに入店(・ω・)







腹ごしらえも終えて
来た道を、
帰りはお土産を見つつ駐車場へ。
ここで単車をバックに
全員での記念撮影(^з^)

今日は残念ながら一人だけ仕事で
参加出来ませんでしたが
久しぶりのほぼフルメンバーでの一枚、
いい一枚になりました(^-^)
PM2:45
清水寺を後にし帰路へ。
帰りは
阪神8号京都線→第二京阪→
京田辺P→近畿道→東大阪P→阪和道
帰りも駐車場から大通りへ出るまでは渋滞ヾ(^_^;

出て南へ、
ここで健作くんだけガス欠なため
給油所探して一人先に!
実は…、
健作くんと次に会うのは東大阪P…( ̄▽ ̄;)
京田辺のパーキングが名神にあると思い
知らぬ間に名神に上がり東大阪Pへ(笑)
行きも帰りも一人ツー(ToT)
他のメンバーは高速に上がり京田辺Pへ!




PM3:30
京田辺P到着。



ここでは健作くん待ちだったんですが…(笑)
連絡が入り
東大阪で待っているとのことなので
東大阪へゴーヾ(^▽^)ノ
ここから東大阪まではフリーラン♪
みんな、Pを出てドバーッと散り散りに!
なので写真はありません=・ω・=
PM4:30
東大阪P到着。
健作くんもいてました(^-^)

いつも通りここで最終の休憩。
今回、このツーリングを段取りしてくれた、
しんちゃんの挨拶で締めくくり
PM5:00
東大阪P出発。
順次流れ解散('◇')ゞ
今年初で今年最後の全体ツーリング、
久しぶりにフルに近いメンバーで走れ、
クラブで走る楽しさをまた実感した日になりました(^-^)
メンバーのみなさん、お疲れさまでしたぁ!
次は忘年会。
またみんなで楽しみましょう♪
秋の京都ツーリング。<前半>
11/7(日)
雨のち曇り
Dice、今年初の全体ツーリング。
メンバー19名、
諸所色々な都合や職種の違いなどで
なかなか全員が集まれない現状の中、
年に1度はみんなで走るぞと
夏の終わり頃から企画し
行ってきました秋の京都(* ̄ー ̄)v
AM7:40
和歌山支部長のはーちゃんから一本の電話…
和歌山は小雨がパラパラと降ってると(>_<)
時間をづらそうかと連絡を取り合い相談していると
和歌山メンバーから、
せっかくの今年初の全体ツー、
この雨は絶対に上がる!
から予定どうり行こう
という結論になり出動ヾ(^▽^)ノ
AM10:00
堺ゲート集合。
続々と集まるメンバー達(^-^)
現在、堺ゲートもパラパラ降ってますが
上がりそうな雰囲気(* ̄ー ̄)
今日はメンバー18名と
ゲスト3名の21人。
バイクは17台(°∀°)b
ちなみに健作くんは寝坊のために
後追いで京都にて合流(笑)



久しぶりに会うメンバーもいたりと
料金所やのについつい長話(笑)
AM10:30
スタート
阪和道→近畿道→名神→桂川P→京都東out→京都清水寺
















スタートしてすぐに雨も上がり軽快に走行♪
あっという間に休憩ポイントの桂川へ( ̄▽ ̄;)
AM11:15
桂川Pにて休憩。



何を見てるんやろなぁ(笑)

休憩もほどほどに出発し京都東インターでout!

次は1号線を西に戻り
先ずは給油=・ω・=
こうちゃん

ともやくん

ながやん&なおみさん

のんちゃん&なっちゃん

給油待ち組

給油を済ませ1号線をさらに西へ。
めざすは清水寺!
途中、やはり渋滞(>_<)
紅葉のシーズンなんで
ある程度は仕方ないですけどね…






清水寺近くの駐車場に入る右折でも渋滞( ̄□ ̄;)
ビデオ撮影班は
うちの最年少メンバーのさやかちゃんが(* ̄ー ̄)v
本日、デスペラードがくの字の為、
タンデム参加!

なんとここで前から後追いの健作くんが!
給油所探してウロウロしてたらしく
偶然にも無事に合流o(^o^)o

なんとか駐車場のある道に入ったんですが…
ここでも駐車場待ち(*_*)

ですが10分程待ち、
バイクということもあり
なんとか全車一斉にいれてもらえました。
ありがたや(^人^)
PM12:45
駐車完了。
メンバー全員バイクを止めてすぐ
ライダースを脱ぎ脱ぎ(笑)
曇ってたわりには暑すぎ( ̄□ ̄;)
今から秋の京都を散策しにいくので
ライダース無しで充分!



さぁいざ清水寺へ…
で、とりあえず前半はここまで。
続きは後半へ(^-^)/((((((●~*
雨のち曇り
Dice、今年初の全体ツーリング。
メンバー19名、
諸所色々な都合や職種の違いなどで
なかなか全員が集まれない現状の中、
年に1度はみんなで走るぞと
夏の終わり頃から企画し
行ってきました秋の京都(* ̄ー ̄)v
AM7:40
和歌山支部長のはーちゃんから一本の電話…
和歌山は小雨がパラパラと降ってると(>_<)
時間をづらそうかと連絡を取り合い相談していると
和歌山メンバーから、
せっかくの今年初の全体ツー、
この雨は絶対に上がる!
から予定どうり行こう
という結論になり出動ヾ(^▽^)ノ
AM10:00
堺ゲート集合。
続々と集まるメンバー達(^-^)
現在、堺ゲートもパラパラ降ってますが
上がりそうな雰囲気(* ̄ー ̄)
今日はメンバー18名と
ゲスト3名の21人。
バイクは17台(°∀°)b
ちなみに健作くんは寝坊のために
後追いで京都にて合流(笑)



久しぶりに会うメンバーもいたりと
料金所やのについつい長話(笑)
AM10:30
スタート
阪和道→近畿道→名神→桂川P→京都東out→京都清水寺
















スタートしてすぐに雨も上がり軽快に走行♪
あっという間に休憩ポイントの桂川へ( ̄▽ ̄;)
AM11:15
桂川Pにて休憩。



何を見てるんやろなぁ(笑)

休憩もほどほどに出発し京都東インターでout!

次は1号線を西に戻り
先ずは給油=・ω・=
こうちゃん

ともやくん

ながやん&なおみさん

のんちゃん&なっちゃん

給油待ち組

給油を済ませ1号線をさらに西へ。
めざすは清水寺!
途中、やはり渋滞(>_<)
紅葉のシーズンなんで
ある程度は仕方ないですけどね…






清水寺近くの駐車場に入る右折でも渋滞( ̄□ ̄;)
ビデオ撮影班は
うちの最年少メンバーのさやかちゃんが(* ̄ー ̄)v
本日、デスペラードがくの字の為、
タンデム参加!

なんとここで前から後追いの健作くんが!
給油所探してウロウロしてたらしく
偶然にも無事に合流o(^o^)o

なんとか駐車場のある道に入ったんですが…
ここでも駐車場待ち(*_*)

ですが10分程待ち、
バイクということもあり
なんとか全車一斉にいれてもらえました。
ありがたや(^人^)
PM12:45
駐車完了。
メンバー全員バイクを止めてすぐ
ライダースを脱ぎ脱ぎ(笑)
曇ってたわりには暑すぎ( ̄□ ̄;)
今から秋の京都を散策しにいくので
ライダース無しで充分!



さぁいざ清水寺へ…
で、とりあえず前半はここまで。
続きは後半へ(^-^)/((((((●~*