「一生飽きない」ワイヤークラフト教室
ワイヤーアーティストMASAKOです。
5月なのに暑い!
もう夏?
いやいやその前に梅雨がやってきますよ。
梅雨と言えばアジサイが綺麗な季節ですよね。
ということで、ワイヤーでアジサイを作ってみませんか?
ミモザ・カーネーション(オンライン講座受講生限定レッスンでした)に続く、
ワイヤーフラワーシリーズ第3弾!
アジサイを作ってみませんか?
もちろん、ワイヤークラフトが初めての方でも大丈夫です。
浅草橋のアトリエでの対面講座と、
zoomを使ったオンライン講座の2本立てです。
どちらも日程が合わない、
でも作りたい!
という方にはzoom講座の録画をお渡しすることも可能です。
視聴期限は1ヵ月ほどありますので、
お時間のある時に動画を見ながら作ることができますよ。
前回のミモザレッスンの様子はこちら
浅草橋アトリエ
みんな楽しそう!
zoomでのオンライン
手元がアップで見れて、わかりやすい!
と好評です。
ワイヤーで作るアジサイ
(対象:初心者~)
※こちらの作品は商用利用はできません。
作品販売も教えることも不可となりますのでご注意下さい。
ご用意するキットはアジサイ2本分です。
講座内で1本作ります。残り1本はご自宅でゆっくりお作り下さい。
色は2種類からお選び頂けます。
1、カラフルバージョン(ピンク系1本+ブルー系1本)
アジサイ独特の微妙な色合いを、数色のワイヤーでキットにしてお送りします。
ピンク系のグラデーションとブルー系のグラデーションが1本ずつです。
浅草橋のクラスにご参加の方は、当日、ご自身でお色を選んで頂きます。
色選びも楽しいですよ~
カラフルバージョン(イメージ)

2、アーティスティックバージョン(茶色×2本)
やっぱりワイヤーは茶色。
現実にはない色合いで作ると、アートな世界観で飾れます。
アーティスティックに飾ってみたい方はこちらの色をどうぞ。
アーティスティックバージョン

もっとたくさん作りたい!
どちらの色も作りたい、という方は1本500円(税込)で追加も可能です。
【講座日程】
浅草橋アトリエ(対面講座)
●5/29(月)(講師:M.B.wirefactory インストラクター)
10:45~12:30
※MASAKOは隣で別の講座中。勝手に色々話しかけます。笑
※ご希望者が数名いらっしゃれば午後の開催(13:30~)も可能です。
●6/7(水)(講師:MASAKO)
13:00~14:45
【定員】
各回6名
【講習費】
4,750円(あじさい2本分)
【持ち物】
持ち帰り用の袋
工具はすべてお貸しします。
〈アトリエの場所〉
JR浅草橋駅東口・都営地下鉄浅草線A3出口より徒歩1分
Editory浅草橋
台東区浅草橋1-19-1 祥松ビル4F
※お申込みの方に、アトリエの場所について詳細をお知らせします。
Zoom講習会(オンライン)
●6/2(金)
20:30~22:00
●6/3(土)
10:30~12:00
【定員】
各回8名
【講習費】
4,950円(あじさい2本分、送料込)
【用意する物】
ラジオペンチ・ニッパー・メジャー
※講座スタートまでにワイヤーを切ってご準備頂きます
録画配信(Zoom講習会後のお渡しとなります)
※視聴期間は1ヵ月程度となります。
【講習費】
4,950円(あじさい2本分、送料込)
【用意する物】
ラジオペンチ・ニッパー・メジャー
お申し込みはこちらから
1,日程
2,アジサイの色(カラフル・アーティスティック(茶色))
をお選び頂きお申し込みください。
追加で欲しい方はコメント欄にご希望の色と本数をご記入ください。
皆様のお申込みをお待ちしていますーーー!
ご自身のハンドメイド講座にワイヤークラフトをプラスしてみませんか?
気になる方は是非ともチェックしてみて下さいね。
まだワイヤークラフトをやったことがない方は、一度体験されてみませんか?
↑↑
クリック
QRコードからもお申し込み可能です。
インスタでも作品をご覧いただけます↓
https://www.instagram.com/m.b.wirefactory/
〈アトリエの場所〉
JR浅草橋駅東口・都営地下鉄浅草線A3出口より徒歩1分
Editory浅草橋
台東区浅草橋1-19-1 祥松ビル4F