lgbtのロゴ

 

 

LGBTQウエディング&フォトウエディング

 

 

まだ、日本では同性同士の結婚は法律的に認められていませんが、
2015年11月 東京都渋谷区・世田谷区でスタートした「同性パートナーシップ制度」を導入・検討する自治体が増えてきています。


パートナーシップ制度に法的な効力はないもののLGBTへの差別や偏見が少しでもなくなることを目的として導入されています。

 

 

LGBTQとは?

Lesbian    レズビアン/女性同性愛者
Gay      ゲイ/男性同性愛者
Bisexual    バイセクシャル/両性愛者
Transgender  トランスジェンダー/性別越境者

頭文字を取った単語でセクシャルマイノリティ(性的少数者)の総称です。

 

 

日本では、理解されにくく偏見もまだまだありますが、

お二人の理想が叶う結婚式の応援をしています。
 

LGBTカップルの

  • 結婚式
  • フォトウエディング(写真だけの結婚式)
  • 式場探しなど

長野・軽井沢・沖縄・石垣島をメインにウェディングのプロデュースをしています。

 

また、全国へも結婚式&出張撮影に行きます。

 

全国のLGBTのカップルの方からのご相談も承けたまってます。

 

 

こちらからご連絡ください↓↓↓

 

 

 

 

 

 

ながのdeウエディングでは

長野・軽井沢・沖縄・石垣島・宮古島・ハワイを

中心に日本全国に結婚式や出張撮影をしています。

結婚式のあらゆるご相談も全国から承けたまってます。

 

  • 挙式のみ
  • 挙式・披露宴
  • 写真だけの結婚式(フォトウェディング)
  • 二人だけの結婚式
  • 1.5次会
  • 2次会
  • 前撮り
  • 家族婚

などお気軽にご相談ください。

 

 

 

結婚式セカンドオピニオンプランナー

結婚式でのセカンドオピニオンとは?

 

結婚式が多様化した現在、

結婚式もセカンドオピニオン(第二の意見)が求められるようになりました。

中立な立場で経験豊富な

フリーのウェディングプランナーが不安や心配なこと、

式場見学・フェアでの同行や

どこの式場にしようか迷われてるお二人にプロの立場から

アドバイスをいたします。

 

長野にお住まいの方だけでなく全国から

電話・メール・LINE・Zoom等でご相談をさせていただいてます。

 

 

結婚式のことは何でもご相談ください

 

結婚式は何から始めればいいかわからない

式場見学・フェアにこれから行こうと思っている

すでに何件か見学して見積書をもらってる

打合せが始まっているけど金額がドンドン上がっていって心配

結婚式はしないけど写真は残したい

結婚式した方がいいのか迷ってる

再婚で結婚式をどうするか悩んでる

 

困ったこと、式場には聞きづらいこと、

どんな事でも結構ですのでご相談ください。

初回相談料は無料です

 

 

インフォメーション

■ながのdeウエディング■
ご相談・お問合せはこちらから

 

 

お得な情報や裏情報を配信します
LINE@からも
お問合せ・ご相談いただけます

 


追加できない場合は
@qpp6870v にて検索をお願いいたします。
@マークを忘れずにお付けください。
※解除はいつでもできます




【長野店】
長野県長野市上松3-1-23
026-266-0535

【小布施店】
長野県上高井郡小布施町雁田1311
小布施温泉あけびの湯 3F


ながのdeウエディングホームページ
https://www.mbrnagano.com

Facebook

https://www.facebook.com/naganodew

 

Instagram

https://www.instagram.com/wedding_mbr/

 

Twitter

https://twitter.com/mbr_masayuki

 

Pinterest

https://www.pinterest.jp/naganodew/