ボチボチいじっている弐号機ですが…
クラッチワイヤーがダメそうです…
明らかにワイヤーの動きに引っかかりがあって非常に乗りづらい…
って事で…
外しました。
こりゃもうダメですね。
色々な所が折れ曲がってました。
で…
新品交換。
やはり新品は良いです。
スムーズになり運転しやすくなりました。
それと同時に、フロントフェンダーをかわいいヤツへ取り替え。
Gクラフトのチビフェン。。。
リヤのペラフェンとで良い感じになったかな。
そして…
いつもの真横からのショット…笑
自分としては、ローダウンしないこのスタイルだと、フロントフェンダーは上げた方がバランスが良いように感じますね。
さらに、テールも中華の物が付いていたのですが、ちょっとちゃちい。。。
そういえば…っと言う事で、
もう一台のモンキーに付けていた純正の4Lテールがあったのを思い出して…
ありました。
早速取付け。
さすが純正品。古くて若干ヒビ割れありますが、赤い色が濃くてリフレクターもしっかりしてますね。磨いて取付け。
バッテリーサイドカバーが…ですが、(笑)
まぁ自己満足です。
笑。
自分の場合、特にオリジナルにこだわりは無く、イイかなって思うような仕上がりで作ってます。
すぐに飽きてしまい、また違うスタイルになりそうですが…(笑)
それでは
