iPhoneでアプリを公開するとき、
サポート用(?)のサービスのURLを登録させられます。

ということは、そのページもやはり、iPhone用に最適化するべきですよね。。

とりあえず、iPhone用テンプレートのプロトタイプを作ってみました。

iPhone 開発雑記帳-sample


http://members.ytv.home.ne.jp/yokokyu/templ/


(ソース一式)

http://members.ytv.home.ne.jp/yokokyu/templ/templ1.zip


イメージとしては、iPhoneの基本画面の構成っぽく。


画面は固定。

メニューは画面下に配置し、常に表示。

btnタッチでコンテンツをhtmlloadして紫の部分に表示。

デザイナーさんに、これベースにデザインたのもっと。


まだ、webkitのマニュアルしっかり読んでないんで、

どんなライブラリがあるか、まだ知りません。


できるだけ、そういうの使わないで、

PC用サイトなどと共通化したいとかんがえてる。


ブラウザ判定はwebkitとかjs使ってcss出しわけじゃなくて、

やっぱりサーバサイド処理の方が、何かと便利そう。

面倒じゃなし。