川湯温泉二日目



朝7時起床


夜遅くまで起きて酒呑んで食べてたから


身体むくみまくり・・・




なので、例の川岸の温泉入りに




Ant Girl ☆ UK day-090719_0852~01.jpg


朝から幸せだニャーカピバラさん(お風呂)


昨晩食べ過ぎたからと、遊泳も泳ぐ



Ant Girl ☆ UK day-090719_0833~02.jpg


これで+マイナス0




泳ぎ着かれたらカピバラにもっかい入って


そのころ、御腹もGUーGU-。



朝ごはんは簡単にしんらーめんで済ませて


撤収準備キャンプ




11:30川湯温泉出発


最終目的地はもちろん半田だけど、


寄り道。



最初は湯の峰温泉温泉




Ant Girl ☆ UK day



源泉ではとうもろこしとか温泉卵とか作ってた



Ant Girl ☆ UK day






つぼ湯って家族風呂もあったんだけど


Ant Girl ☆ UK day



1時間待ちだし時計


あつーくて暑っ


全然お風呂って気分でもなかったから


眺めて終わり目力+.°☆







次の寄り道は


熊野本宮大社。



Ant Girl ☆ UK day



全国の熊野大社の総本山らしい大鳥居


帰りの無事もしっかり祈願。





ココで帰り道の作戦会議する喫茶店



行き通ってきたR168は却下。

(あの山道はもうウンザリショック!


一人、寂しく、ココから海沿い走って帰るか…R42。350Km。


・・・ガーン


と考えてたが。


結論&


R169ってのがあって、


そこから針テラスまで一緒に帰ろうってことになる。


せっかくのツーキャンなんだから、一緒にねーラブラブと。。。






しかし、R169も相当の山道だった事はこのときは知る由もないドクロ



会議も終わって、さっそく出発黒バイク青バイク赤バイク煙





寄り道昼御飯


Ant Girl ☆ UK day



いたってフツーのカレーパンマン



腹ごなしもしっかり完了グッド!



天気も快晴晴れ。


きもーちよく半田に向けて帰ってゆくのでした・・・



Ant Girl ☆ UK day




と、ワクワクしてたのはその辺まで。




選んだR169もそうとうな山道。



グネングネン走って、自分たちも疲れでグデングデンになる。




そして、ついに、


針まであと10Kってとこで♥akn♥が降りだし


針テラスに到着する頃には土砂降り雨




時刻はもうすでに19:306時



つづく・・・