企業ヨガにはどんな効能があるのか?
こんにちは。
一般社団法人 日本疾病予防教育協会です。
協会では働く皆さまのメンタルヘルスチェック・ストレスチェック対策の一環として企業ヨガを行っています。
今日は企業ヨガの効能についてお伝えしていきます。
《企業ヨガの効能》
・肩こり腰痛の改善
・眼精疲労の改善
・ストレス解消
・仕事の能率アップ
・リラックス
・睡眠障害の解消
・慢性疲労の解消
・イライラ解消
・ココロの余裕
・気分転換
・運動不足解消
etc…
上げだしたらキリがない程たくさんあげられます。
企業ヨガの効能と言ってもヨガの効能に近いのですが、この効能は人によって様々。
ただひとつ言えることはなんだかとっても心地が良い、安らかな気分になることができるでしょう。
また日常生活の中で私たちは様々な考え事をします。
おそらく考えなくていいことまで考えて、頭はなかなか休まらない!という状態が続いているのではないでしょうか。
ヨガではその状態を一度ピタッ!と止めて今のこの瞬間の自分だけにフォーカスをあてていきます。
これによりヨガの後は脳内がスッキリとし、これが仕事の効率にもつながるでしょう。
これが経営者の方々がヨガを取り入れる理由のひとつです。
また、強いプレッシャーの中仕事をしているからこそヨガでそんな自分を受け入れ、癒やし、リセットをする。
というのも理由としてあげられるかもしれません。
社員の健康は会社の健康。
充実で快適な職場環境づくり一環として健康経営が重要視されるこの時代。
一度企業ヨガの習慣を取り入れてみてはいかがでしょう?