{041888C6-5C84-4F68-991F-D5AB832B560E}


介護職向けに足育の講座を行わせて頂きました。
シニアの方がどんな靴を履いたら良いのか?サイズ、能力、用途があっていない靴では、それが転倒につながってしまうかも。一般の方は、介護用の靴の種類が沢山ある事を知りません。一言専門家としてアドバイスすることができたら、歩行の能力を守り、転倒を防ぐことができるかもしれません。

『知らないで事故や病気が起こることを防ぎましょう』
質の良い介護・医療は常に学び続けること。
{F08A43B1-DC0E-4FA0-A6AA-19E4F2860598}


今回、声をかけて頂いた一宮のALL-iねっとさんでは、施設単位ではなく、地域全体で介護職の質を上げていこう!とスキルアップ講座を定期的に開催しています。一宮の方でなくても、一般の方でもご参加頂けます。会員には無料でなれます!是非ご参加下さい♪

http://allinet.jimdo.com/

次回は11月18日
「分解/作業療法〜理解と作業療法的にアプローチ」
作業療法士 原和子先生 
{90A6BB10-A288-4C17-9D13-3B6720D2ACB3}