先週は奈良県と神戸へ
奈良県は
AM足育プロジェクト協会の玉島代表に会いに。
PMは畿央大学へコソコソっと
そして神戸には・・・
この方にお会いしていきました。
わたしはお医者さんが苦手です。。
嫌い・・・というか苦手です。
そんな私を引っ張りだした訪問看護ステーションの社長ナース
行くとは言ったものの・・。
お医者さん苦手だし、
本を書かれているような有名なお医者さんにもの申して、睨まれたら・・・。
PTやっていけないぃぃぃぃぃ~
なんて不安に駆られた私に・・・
「大丈夫~~変わった先生だから~~~」と社長ナース
当日講座を拝聴し、
最後にお話を少しさせていただき、
お手紙と私が行っていることの資料をお渡ししてきました。
色々伝えたことが山盛りでしたが・・。
「理学療法士で予防をやっています!」
と話した時に満面の笑みで
「理学療法士さんなんだっ!予防!大事だよね!」
と言ってくださった先生の笑顔にパワーをもらいました。
先生にもっと歩行を理解してもらいたい!!そーんな気持ちでしたが・・・
長尾先生はもっと大きなものを動かしたくて戦っている。。。
私は私の戦う場所で戦おう!
いつか長尾先生に「がんばってるね~」なーんて言っていただけれるように
なんちゃって
石橋を叩いて渡らないよりは、
とりあえず
渡ってみちゃった先週でした
予防をやりたいなら!
病気になりたくないなら!
病気を関わるお仕事をされているならば!
大切な人が病気になってほしくない方は!!
とりあえずみんなに読んでほしい本です!!