奈良市にお住まいの素敵なMさま
直感でセッションを受けてくださり、効果を感じて頂き
養成講座へ・・・と進まれました。
とても有能な方で、何でも出来る方ですが、
将来について「やりたいことが、まとまらなくて」と仰っていました。
でも、私は、Mさまの才能や溢れる情熱・使命を、エネルギーで感じていて
養成講座のご受講を決められたとき、
「ご自身のステージの新たな扉を開かれる方にまた出会えた」と感じました。
講座でのブロック解除、楽しかったです!
練習でご家族へのセッションのイメージも聞かせて頂いては笑い、
「けんちゃん」「列車からの風景」「息子の後光」・・・私との練習も素敵なイメージで
最終試験は、私に、私だけにわかる、腑に落ちる、大きな希望を下さるセッションでした。
私は空いた時間は仕事か読書ばかりで、ほとんどTVを見ないのですが(ちゃんと観るのは一月に一回くらい、あるかないか)
先日、素敵なドキュメンタリーをたまたま観たんです。
それは、思春期の子供達に対する愛情をふんだんに注ぐ方のお話で
「お腹がすくと、子供は非行に傾く」という興味深い内容でした。
あるおばあちゃんが、
家庭でご飯を食べられなかったり
お金は貰っているけれど、家族の目が行き届かなくて、別のことに使ってしまったりして
存分に温かい食事を食べていない、我慢したりしているうちに、堕ちていってしまう子供達に、
ほとんど毎日オープンにご飯を提供されているという、ドキュメンタリーでした。
「9歳からの子供は、お腹がすくと、必ず悪い方向へ行くんだよ。売春、恐喝、窃盗、果ては殺人まで・・・」と確信を持って語られていて
思春期の息子を持つ親として、考えさせられ、頷けるお話です。
それは、「空腹がいけない」と一概に言っているお話でなくて
心理学などで言うと、暖かい家庭環境が大切。。。ということだとは思うのですが
そのおばあちゃんは
刺青があったり少年院に出入りしているような子供達にも、毎日、
突然でも、何人でも、いつでも温かい心のこもったご飯を振舞う生活を長い期間続けてこられ、
お説教もせず、見守り支えるだけ・・・本当にご飯を出してあげるだけ、なんです。
そして子供達は生き返っていく・・・安心できる場所の提供をされているんです。
私には出来ないなぁ・・・すごい人がいるんだなぁ・・・と正直な気持ちを感じながらも
珍しく惹きつけられて観たドキュメンタリー。
養成講座の最中、同じようなことを、
Mさまが突然、
「ぼんやりとしているけれど、このようなことをしていきたい、こんな場所を作りたい」と、
私が観たTVのおばあちゃんと同じ想いを、語られたんです。
シンクロの驚きと、そして、そんな素晴らしい人が目の前にいるとはと、お志の高さに、感動し
このTVを観て感動したことをお伝えするとMさまはご存知でなかったのですが、
ますます具体的にキラキラとした瞳で、想いを語ってくださいました。
「今の時点では、ぼやけているから・・・」「そんなことが出来るとは思えないけど・・・」と、
今までの受講生さまは同じように、照れながら語れたこと、
皆さん、実現されています。
「セラピストとして自信が無かったけれど、有料セッションしてみようかな。。。と思えたら・・・」
「色々やってきて、まとまらないけれど、自分の方向性を決めたいから、自身のブロック解除をしていきたいんです」
「もっと顧客様の役に立っていきたい、そして、自信を取り戻し、未来を開いて行きたいんです」
「過去に習ったセラピー、顧客様とのトラウマやしんどさで、自信をなくして封印していたけど、またやっていきたい」
「自身の中にくすぶっていた問題を、見つめて解放していきたい」
「落ち込んでばかりじゃなくて、現実に希望を感じたい」
実現に至るまでは、もちろんご自身の努力、勇気、力が要った事と思います。
最短と私は思うけれど、
ご本人にとっては、実現までの数ヶ月はとても長く感じられ、
そして実現してからも、また課題が出てきて乗り越えて。
方向へと進むものを妨げるものを、コツコツとブロック解除してきた日々だったことと思います。
今日も卒業生さまとお話していたけれど
高く分厚く隙間もない、どうしようもなかった壁が
乗り越えられるハードルかもしれない、と、思えてくるのがブロック解除です。
「私にも出来るのかな?」が
「これでいいのかな?」
「ほんとに自分で解除できたのかな?」に変わっても、
迷いも最初はあると思います。
簡単過ぎるし、潜在意識が動いても、無意識の部分ですから。。。
特に、「修行を積まないと悟れない」、とか
「長く多大な努力があってこその成果」とか、
「いっぱい辛い犠牲があって幸福は手に入る」
そういう考えに慣れ親しんだ日本人は、無意識に抵抗を感じるのかもしれません。
でも、「それでいいんです」「簡単なんです」「本当は全て、シンプルなんです」と言いつづける私を信じて下さり
ご自身に向き合われ、
ありのままの人間のままで、人生を楽しむことを少しずつ体得され、
ご自身の可能性を信じられ輝いていかれるお姿を
インストラクターの私に身をもって示して下さる・・・
そのお姿を見させて頂ける私は、本当に幸せだ、と、心から思えています。
養成講座の真髄、私が一番重点を置いているのは、
「自信が100%になるまで動けない、という気持ちを解放しながら、
動いて自信をつけていく」というところにあると思っています。
卒業生さまは、もう理解され、体感されていると思います。
次の復習会も楽しみにして下さって、
卒業生さま同士も、素晴らしい交流をされていて嬉しく、有難いです。
美しい魂の方ばかり。
私より年上の受講生さまもおられますが、
いつも謙虚に素直に共鳴して下さって、
今もメールのやり取りをさせていただいている中で、年齢を超えた魂の繋がりを感じると共に
松下幸之助さんが、どんな無名の人の話も見下さずに無下にせずに「なるほど、勉強になります」と
聞かれていたというエピソードを思い出し、見習いたいと、尊敬し、感動しています。
素晴らしいMさまには当然の、素晴らしい未来も、楽しみです
このブログを見守って下さる方のエネルギーは
受講生さまに届いていると思っていて、とても感謝しています。
いつも、読んで下さり、いいね、ぺタ、メッセージ、コメントを頂き、本当に、ありがとうございます。
私も、皆さまに、いっぱいのハッピーのエネルギーを送り続けます