4月は、養成講座のご卒業、初ご受講、


そしてエネルギーマスター&ブロック解除セッションと、


大好きなクライアントさまばかりの、またスペシャルな月でしたラブラブ



友人を含めて、何人の素敵な女性とお会いしたんだろう・・・ハーレム状態ですアップうは(笑)




昔から私が出会う方は、


ダンス・音楽・インテリア・洋服のパタンナーの方、保育士さん、何かの先生、事務職・・・の達人、


お仕事をされていなくても、お料理の才能・ものづくりの才能、絵画の才能がある方、


または心配りの天才・・・


スポーツのお仕事をされている方もいるし、


もちろんセラピスト仲間は心理やセラピーの手法に長けています。



私は、このうち、共通の趣味も、誇れるものも、ほとんど、ないです(笑)


あ、もう一つ、とても上品な人ばかり・・・これも、育ちの悪い私には、ないな(お父ちゃん、ゴメン)あせる



心のことについては、私は、バカがつくほどオタクですにひひ


私が興味を持って、その方々から見たり聞いたり学んだりするように


私の、そんなオタク話も、とても興味を持って聞いて下さいます。



話してると楽しくて楽しくて・・・キラキラ


だから、共通点なんて、なくていい!っていうのが、私の考えです。


もちろん、共通の趣味などがあったほうが、すぐ仲良くなれたり、話が弾んだり、


それもやっぱり楽しいですが・・・



私が話が合う方は、漠然としていますが、氣・波長・心の合う方です。


勝手に出会えます(笑)


私が、心の奥底から、そう望んでいるから


知らず知らずに、潜在意識で、ご縁を結んでいるのでしょうね・・・


感覚で言うと、魂が喜ぶ感じ・・・



とはいえ、お仕事など、いろいろなしがらみで、合わない人と一緒にいることも、ありますよね。


以前は、そっちのほうが多かったかなぁ。。。



仏教で、怨憎会苦という言葉があります。(字だけでも怖い汗


ヤな人と会う苦しみです・・・


それは、愛別離苦、愛する人と別れてしまうという苦しみと同じくらい辛いのだそうです。



これを乗り越えたら、良いことに出会える場合もありますが(必ず成長出来ますよね)


ガマンやムリが、あまりにも、あまりにも自分を弱らせるなら、


出来る限りの工夫をして離れているのも、悪いことではないですね。



たとえ離れることが出来なくても、せっかくの人生、


自分を苦しめる人より、自分を愛してくれる人にフォーカス出来たほうがいいですから。。。


意識だけでも、その人で占めずに、離していられればいいですね。



私も、もう、ムリして合わせたりしないです。


ムリすると、合わない人と繋がってしまいます。ややこしくなりますあせる


それなら、寂しくても一人のほうがいいな。



そう思うようになったら、


そして、ハート開ききって自分の心地よさを選ぶ流れに乗ったら、


合わない人が周りから激減し、寂しい時間なんて、全くなくなりました(笑)



不思議なものですね・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いよいよGW、私は半分を、お仕事&心の勉強(笑)楽しみますキラキラ


一人でも、大勢でも、心地いいGWをお過ごしくださいねラブラブ