春が来た~と喜んでいたら・・・寒いですね。。。
寒がりの私は、春の服を着ては後悔、の毎日です(笑)
皆様も気温差で、風邪をひかれませんように・・・
一昨日は受講生さまと、昨日はクライアントさまと、今日は友人と、
「思い込み」というテーマについて話題になることが多かったです。
ブロックを見ていくと
こんな思い込み、あったんだね、とか
セッションしなくても、自分で
「私はこう信じてきたんだなぁ」って
良くも悪くも、信念や捉われになっていることを感じることがありますね。
赤ちゃんのときは、無防備です。
危ないこともイヤな人も判りません。
自分はどんな人か?なんても、考えもせずに笑って、泣いて・・・
大きくなるにつれて、
こんなことをしたら痛いんだ、
こんなことをしたら嫌われるんだ、
こうしたら褒められて気持ちいいんだ・・・
私って、こうなんだ、
これが得意なんだ
外見はこんな感じなんだ
ぜんぶ外からの影響で思い込みが作られていきます。
ほとんど、心の中は、「思い込み」で占められています。
その思い込みの、そのままが、
今の状況・環境です。
神様がいるのかどうかも私は知らない・・・
でも、目に見える世界は、私の思い込みを映し出していることに間違いないということは
わかりました。
神様がいるとしたなら、私の願いは全て叶えられているんです。
思ったとおりに。
それを私は、宇宙の仕組みだと考えています。
原因があるから、結果がある・・・当たり前のことですね。
原因がなければ結果もありません。
いま、イヤなことも、いいことも、私が考えているとおりです。
自分が、世界はこうである、と信じたままを映し出しているだけ・・・
逆に考えれば、
幸せを心から信じられれば、
幸せな世界に一瞬でワープするのも可能なんですね。
私は検証しようとします。
子供のときに、それを引き寄せたのだろうか、
あんなに悲しいことがあった人・・・それを望んでいたとは思えない・・・
正直言って、その答えはまだ、見つかりません。。。
でも、今、
例えば目の前に私に冷たく当たった人がいるとして
「きっと、私が○○だから、こうなんだ」って
考えることは良くても落ち込むことは、やめました。
迷惑をかけたのならフラットに、ただ改善するだけ。
精一杯やったなら、その自分を認めるだけ。
前は、そんな風に考えていたから、
ありのままを出すことが怖くて
引っ込み思案になったり、意識したり、萎縮したり、
努力したり、緊張したりしていたんだと思います。
たまたま機嫌が悪かったのかもしれないし
その人の性格が悪いのかもしれないのに(笑)
「批判されたらどうしよう」・・なんて、
そもそも、一生懸命やってるのに、個性は自由なのに、批判する人のほうがおかしいです
そんな人に左右されなくていいんですよね。
ブロック解除を知ってから、
もう、「思い込み」を、作らずに、フラットにものを見れるようになると、本当に「楽」で、
私の「思い込み」が正しくなかったことに・・・気付きました。
思い込み例、いっぱいありますよ~
辛いこと、イライラすることがあったときは
「なんで私ばっかり!」
「今の私は世界で一番不幸・・・」
「嫌な人ばっかりだ!」
「あの人は私をバカにしてる!」
「あの人はほんと気が利かない」
「あの人はまた、こうするだろう」
「あの人は私を責めているんだ!」
「こうしていたら傷付かない」
「こうしたらうまくいく」
自信がないときは
「こんな私ってダメな人・・・」
「私にはきっと出来ない・・・」
「私はこんな性格だから・・・」
「私は愛されない・・・」
「私は魅力がない・・・」
「こうでなければ愛されない、認められない」
「こんな私は、きっと、幸せにはなれないな」
「いい子(いい人)でいないと悪いことが起きる」
経済的にも
「今の会社ではこのお給料が限界」
「私にはこういう暮らしが合っている」
「私の能力ではこれぐらいかな」
「100万円の収入なんてムリムリ」
この思い込み・・・(笑)まだまだ・・・書ききれないですね。
「ほんとに、そうかぁ・・・?」「誰が、そう言ったん・・・?」
問いかけてみます。
すると、フラットな答えが、返ってきます。
まぁ、誰かに何か言われたこと思い出したとしても、一人、とかです(笑)
過去のデータからそう考えても、
今は、未来は、そうじゃないかもしれないのに・・・
彼に「ブサイクだから」と浮気されて振られて
整形手術を繰り返していた人がいました。
でも、報われないから、まだ足りないのか、と繰り返し・・・
・・・・・さて。美女になったら、本当に、傷つくこと、振られることや別れることがないでしょうか。
それは、綺麗な芸能人を見ていたらわかりますね。
彼女は、そんな当然のことに気付いて、
「また裏切られる」「きっと浮気される」
この思い込みが次の現象を引き寄せていたことにも気付き・・・
恐れのせいなのに、彼のせいなのに、どんどん自信を失くして・・・本当に辛かったでしょう・・・
いま恐れていた自分を癒し、愛し、今は素敵なご主人とラブラブです。
整形は、マニアとして相変わらず楽しんでいるようですが(笑)、
もう、しんどい強迫観念ではありません。
内面も同じですね。
心を必死で見つめて磨いても磨いても
何かを手に入れるための努力というのは終わりがなくて、
一つ手に入れてもまた・・・強迫観念や焦りで、心休まるときがないんですね。
だって・・・「こうならないと幸せになれない」
未来も、今も、この思い込みを、「そのまま」映し出す現象しか実現しないのだから・・・
全ては思い込み。今のままの自分が愛しい。私は満たされている。。。
そこにフォーカス出来たら、
その「想いこみ」は、人を光の方向に向かわせてくれて
楽しいこと、幸せなことにエネルギーを注げるようにしてくれるパワーが、ありました。