最近は、卒業生さんや受講生さんが、こぞって私のブロックを解除してくれるので
本当に恵まれていますが
セルフブロック解除、というのを、ちょっと久しぶりにしてみました。
お子様のいらっしゃるクライアントさまのお悩みやテーマについて、ブロックを見てみると
ほとんどの方が、そのお子様についてのことではなく
幼少期のことだったり、
ご自分への悲しみやイライラのイメージが出てくるので
私も、ちょっと忙しかったし、子育て編で私自身を癒してあげよーっていう意味も込めて。
私が息子に対して怒ってしまうとき(冷静に叱るとは違って、
自分事情=感情が入ってしまう時です)って、どんなブロックなんだろうって。
私は、さあ!急がないとっていう時に、
息子がのんびりしていたり、他の事をしていたりすると
感情がMAX言葉に出来ないモヤモヤに支配されます(笑)
「ちゃんとやってるやんそんなに怒らんでも
」と息子に言われるくらい、鬼の形相らしいです
私も、急ぐ、とか、焦りっていう単純なもの以外に、私の心に何かあると、にらんでいて・・・
ブロックを見てみました。
顕在意識では、「人に迷惑かけたくない」とか、そういうブロックがあって、
過剰に反応しちゃってるのかなぁと、考えていたんです。
それが・・・なんとも、可哀相な私が出てきました
ちっちゃい頃の私の、「私の気持ちを無視しないで」「私のこの気持ちを大事に思って」
っていうメッセージのようなエネルギー。
「こんなこと楽しいねん、頑張ってるねん」「あ、早く行かないと
」
ハツラツと、無邪気に一生懸命言ってるのに、
そばに誰もいない・・・誰とも共有出来ない・・・そんな場面です。
私の気持ち、同じように感じて欲しい、一緒に、急ご、急ご、って言ってくれたり、
一緒に、頑張ってるんやぁ楽しんでるんやね
って私の喜びを喜んで欲しい。
そうじゃなかったから、寂しかったのかー・・・幼い私は。
そうかぁそうかぁ・・・同じように、して欲しかったんですね。
私が急いでるんだから(笑)
そのブロックが、感情を増幅させていたみたいでした。意外ですー・・・
書き換えるイメージは、また、スパイダーマンが、彼女と共に飛んでました(笑)
心通じ合って・・・・優雅に。楽しそうに。あー良かったぁ
それにしても・・・自分のブロック解除って、なんだかとってもイメージが貧困なんですよね
この間、mayumiさんに見て貰った、そのまんまやーん盗作気分。。。
でも、それでも、ちゃんと効果は変わらずあるんです(笑)
効果は明日のお楽しみ、ですが
でも・・・息子にも、素直に伝えてみようと思います。
「怒っちゃってたのは、あなたがダメだ、と責めているというより、
私が、気持ちを解ってもらえてないと感じて、悲しかったからみたい」って。
さあ、息子の返答も、楽しみです面白い子ですから