片手に軽くふれるだけ 3分で1個
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します
マインドブロックバスターの
中川讃風(さんぷう)です。
次回は
8月25日(火) 13:00~
9月3日(木) 10:00~
9月9日(水)13:00~
詳細はこちらをクリック>>こちら
*********
こんにちは!
マインドブロックバスターのさんぷうです。
夏休みなどで
自分自身に疲れがたまってくると
いつもはどうにかバランスを保っている
家事分担などのイライラ、
湧き上がってきませんか?
少し前に見たTVで
イライラの特集をしていたのが
皆さんの参考になるかもと思ったので
前回に続きご紹介しますね。
夏休みなどで
自分自身に疲れがたまってくると
いつもはどうにかバランスを保っている
家事分担などのイライラ、
湧き上がってきませんか?
少し前に見たTVで
イライラの特集をしていたのが
皆さんの参考になるかもと思ったので
前回に続きご紹介しますね。
イライラの原因は⚫️⚫️だった!

番組ではお互いイライラしあってケンカばかりのご夫婦の姿が。
「夫は何もしない」
「妻に責められている」
お互いがお互いのイライラのきっかけだというご夫婦に
番組内で提案していた方法は・・・
「許せる」「許せない」の中間点を探すこと
例えば
奥様が考えたご自身の「べき」の中間点は・・・
「頭を使ってスマートにやるべき」
→やる姿勢を見せる
「話しかけたら無視すべきではない」
→目線を向ける
「はぁ~?という言い方はするべきではない」
→語尾を上げない
きっとこの中間点は
同じ「べき」を持っていても人それぞれですよね。
正解はないのだと思います。
ここを持つだけで、相手との妥協点が見えて来やすくなりそうですね!
あとは
怒りの感情をイメージ化して
ゴミ箱に捨てる
っていうのもありました。
お試しくださいね♪
ところで、旦那さんのイライラはどうなったの?
というところはまた次回。
*****************
え~、私そんな「べき」を押し付けたりしてないよ?
もしくは「分かってるんだけど・・・・」
という方、
気づいてる「べき」も、気づいてない「べき」も
手っ取り早く、手放す方法がありますよ!
こちらで心のブロック解除1つと潜在意識の人種判定も
ご体験いただけますよ♪
働くママの自分メンテナンス法
「セラピーお悩み解決サロン」
次回は

番組ではお互いイライラしあってケンカばかりのご夫婦の姿が。
「夫は何もしない」
「妻に責められている」
お互いがお互いのイライラのきっかけだというご夫婦に
番組内で提案していた方法は・・・
「許せる」「許せない」の中間点を探すこと
例えば
奥様が考えたご自身の「べき」の中間点は・・・
「頭を使ってスマートにやるべき」
→やる姿勢を見せる
「話しかけたら無視すべきではない」
→目線を向ける
「はぁ~?という言い方はするべきではない」
→語尾を上げない

きっとこの中間点は
同じ「べき」を持っていても人それぞれですよね。
正解はないのだと思います。
ここを持つだけで、相手との妥協点が見えて来やすくなりそうですね!
あとは
怒りの感情をイメージ化して
ゴミ箱に捨てる
っていうのもありました。
お試しくださいね♪
ところで、旦那さんのイライラはどうなったの?
というところはまた次回。
*****************
え~、私そんな「べき」を押し付けたりしてないよ?
もしくは「分かってるんだけど・・・・」
という方、
気づいてる「べき」も、気づいてない「べき」も
手っ取り早く、手放す方法がありますよ!
こちらで心のブロック解除1つと潜在意識の人種判定も
ご体験いただけますよ♪
働くママの自分メンテナンス法
「セラピーお悩み解決サロン」
次回は
8月25日(火)13:00~
9月3日(木) 10:00~
9月9日(水)13:00~
詳細はこちらをクリック>>こちら