昨日は家族で葛西臨海公園に行ってきました
************
片手に軽くふれるだけ 3分で1個
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します
マインドブロックバスターの
中川讃風(さんぷう)です。
マインドブロックバスターお試し会in新宿
次回は
7月16日(木)、25日(土)、30日(木)
いずれも11:00~
(7月11日は受付終了)
詳細はこちらをクリック>>こちら
*********
こんにちは!
マインドブロックバスターのさんぷうです。
昨日は家族で葛西臨海公園に行って来ました。
人口なぎさがあるので、波を体験させてやれるかな、というのと
水族館にある海辺の生き物を触れる展示
「タッチフィーリン 見て触って感じる海の生き物」を
体験させてやりたい!というチョイスです。
3歳5歳の男児(名づけてチョロスケーズ)を相手にしていると
安全管理の関係で
岩場はなかなか行けないのでね!
マグロも少なかったけど復活してましたよ
ところが、タッチフィーリンにたどり着く前に
一関門?
40cmもある巨大なダンゴムシ発見!
ギョエーッと心で小さく叫びましたが
即効ブロック解除。
だって、子どもには先入観なしの好奇心を
持って欲しいじゃないですか!
「大きいねぇ!ダンゴムシの仲間でダイオウグソクムシって言うんだって」
なんて子どもと話しつつ、深呼吸です。
うん、いい、落ち着いてきた。
すると、水族館の方もいらして
係の方「触ってもいいんですよ!どうぞ」
子ども「お母さん!」
ええ~?!私?持つの?
でも、尻尾のほうがシャコみたいだな、と思えたら
なんと!
いけました(笑)
FBでの反響があまりにおおきかったので、
字で画像を伏せました(笑)
すると子どもも・・・
昨日は家族で葛西臨海公園に行って来ました。

人口なぎさがあるので、波を体験させてやれるかな、というのと
水族館にある海辺の生き物を触れる展示
「タッチフィーリン 見て触って感じる海の生き物」を
体験させてやりたい!というチョイスです。
3歳5歳の男児(名づけてチョロスケーズ)を相手にしていると
安全管理の関係で
岩場はなかなか行けないのでね!
マグロも少なかったけど復活してましたよ

ところが、タッチフィーリンにたどり着く前に
一関門?
40cmもある巨大なダンゴムシ発見!

ギョエーッと心で小さく叫びましたが
即効ブロック解除。
だって、子どもには先入観なしの好奇心を
持って欲しいじゃないですか!
「大きいねぇ!ダンゴムシの仲間でダイオウグソクムシって言うんだって」
なんて子どもと話しつつ、深呼吸です。
うん、いい、落ち着いてきた。
すると、水族館の方もいらして
係の方「触ってもいいんですよ!どうぞ」
子ども「お母さん!」
ええ~?!私?持つの?
でも、尻尾のほうがシャコみたいだな、と思えたら
なんと!

いけました(笑)
FBでの反響があまりにおおきかったので、
字で画像を伏せました(笑)
すると子どもも・・・
「視覚的断崖」の実験を
痛感した1日でした。
親の反応によって子どもの反応ははっきりと変わりますね
子どもに願うことがあるなら、まずは自分から!
物事に対する好奇心、チャレンジする姿勢、
人生を楽しむマインド
魅せて生きたいですね!
*****************
子どもにのびのび育って欲しいなら
まずは自分からのびのび生きませんか?
働くママの自分メンテナンス法
「セラピーお悩み解決サロン」
次回は16日(木)、25日(土)、30日(木)11:00~
詳細はこちらをクリック>>こちら
家事に育児に仕事に嫁に
痛感した1日でした。
親の反応によって子どもの反応ははっきりと変わりますね
子どもに願うことがあるなら、まずは自分から!
物事に対する好奇心、チャレンジする姿勢、
人生を楽しむマインド
魅せて生きたいですね!
*****************
子どもにのびのび育って欲しいなら
まずは自分からのびのび生きませんか?
働くママの自分メンテナンス法
「セラピーお悩み解決サロン」
次回は16日(木)、25日(土)、30日(木)11:00~
詳細はこちらをクリック>>こちら
家事に育児に仕事に嫁に
毎日忙しいお母さん
すべきことに追われて必死な姿、
それがお子さんに見せたい、大人の背中でしょうか?
自分軸を持って、イキイキと生きる
そんな人生を子どもに見せたくありませんか?
ブロック解除はどうやるの?
どんなことに使えるの?
どう変わるの?
そんな声におこたえするために、
マインドブロックバスターの体験会を開催しています。
<ブロック解除体験会>(ご予約制)
詳細・お申込みはこちら