同じ年頃の子と一緒の息子を見る
私のまなざしは
1年前と全然変わっていました。
************
片手に軽くふれるだけ 3分で1個
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します
マインドブロックバスターの
中川讃風(さんぷう)です。
新宿・池袋等で
マインドブロックバスターお試し会開催!
次回は5月28日です。
詳細はこちらをクリック>>こちら
*************
皆さん、こんにちは!
中川讃風です。
昨日は上の息子(4歳)のバス遠足でした。
朝の猛烈な雷がうそのように
出発時間の9時には抜けるような晴天!
気圧の変化で私の咳の方は微妙でしたが
とても楽しい一日でした。
行きのバスではなぞなぞクイズをしました。
「●●ちゃんとねずみが好きなもの何だ?」
「シチュー」という風に、
ちゃんと謎謎になっている子もいれば
「ブブー!」と言ってるうちに、
答えを忘れちゃう子
「ヒントは、●●でーす」と
答えを言ってしまう子
マイクを向けられたら話せなくなる子
などなど、みんな個性豊かで
とても可愛らしかったです。
うちの息子は・・・というと・・・・
問題を打合せしたら、
もう早くやりたくてたまらなくて
「何でオレの順番来ないの?」とだんだんふてくされ始め
順番きたら、大喜びで、
すっごいハキハキ喋ってたけど
さっきまで相談していた問題と
全然違う問題出してました☆
あの打合せはなんだったの~! 的な(笑)
おばあちゃん家の裏の川でとったのは、
すぐには食べれないし、大して美味しくないよ・・・きっと(笑)
うちの息子、やっぱちょっと変わってる
でも可愛いな
以前の私は
このままでは私は息子をつぶすのではないか?
そう思った時期もありました。
でも
みんな違って、みんないい
心から、そう思えるようになれてよかった・・・
すべきことに追われて必死な姿、
それがお子さんに見せたい、大人の背中でしょうか?
あの打合せはなんだったの~! 的な(笑)
そして自分の順番が終わるとご機嫌で
他の人の問題にも積極的に答えていましたが・・・
あれですね、答え方にも性格出ますよね・・・
「●●ちゃんが好きなお菓子は何でしょう」
せんべい!飴!アイス!ケーキ!
などなどポピュラーなものを言う子
何度も出てるのに言っちゃう子・・・
うちのこは
「ぼた餅!」
ピンポイントです。
「●●くんの好きな ご飯にかけるもの なーんだ?」
では、ふりかけ、ごま塩、梅干、卵・・・・
色々出て、ちょっと中だるみした頃に
息子「ザリガニ!」
ぶふぉっ!
後でお母さんたちに
「あれには涙出たわ~ナイスセンス」
と褒められるも
息子、何がおかしいのか全くわからず
ちょっと不服そうに
「お母さん、ザリガニは食べられるんだよね!」
うん、、、基本的にはね・・・・
他の人の問題にも積極的に答えていましたが・・・
あれですね、答え方にも性格出ますよね・・・
「●●ちゃんが好きなお菓子は何でしょう」
せんべい!飴!アイス!ケーキ!
などなどポピュラーなものを言う子
何度も出てるのに言っちゃう子・・・
うちのこは
「ぼた餅!」
ピンポイントです。
「●●くんの好きな ご飯にかけるもの なーんだ?」
では、ふりかけ、ごま塩、梅干、卵・・・・
色々出て、ちょっと中だるみした頃に
息子「ザリガニ!」
ぶふぉっ!
後でお母さんたちに
「あれには涙出たわ~ナイスセンス」
と褒められるも
息子、何がおかしいのか全くわからず
ちょっと不服そうに
「お母さん、ザリガニは食べられるんだよね!」
うん、、、基本的にはね・・・・
おばあちゃん家の裏の川でとったのは、
すぐには食べれないし、大して美味しくないよ・・・きっと(笑)
うちの息子、やっぱちょっと変わってる
でも可愛いな
以前の私は
このままでは私は息子をつぶすのではないか?
そう思った時期もありました。
でも
みんな違って、みんないい
心から、そう思えるようになれてよかった・・・
まだまだだけど、
息子を笑って受け止められるようになれてよかった…
そんな、今の幸せをかみ締めた一日でした。
今日は親子でクイズ、やってみませんか?
ママの心に少しでも追い風が吹きますように♪
*****************
マインドブロックバスターお試し会開催!
次回は5月28日です。
そんな、今の幸せをかみ締めた一日でした。
今日は親子でクイズ、やってみませんか?
ママの心に少しでも追い風が吹きますように♪
*****************
マインドブロックバスターお試し会開催!
次回は5月28日です。
詳細はこちらをクリック>>こちら
家事に育児に仕事に嫁に
毎日忙しいお母さん
すべきことに追われて必死な姿、
それがお子さんに見せたい、大人の背中でしょうか?
自分軸を持って、イキイキと生きる
そんな人生を子どもに見せたくありませんか?
ブロック解除はどうやるの?
どんなことに使えるの?
どう変わるの?
そんな声におこたえするために、
マインドブロックバスターの体験会を開催しています。
<ブロック解除体験会>(ご予約制)
詳細・お申込みはこちら