こんにちは

叶千雅(ともちみやび)です。

 

 

 

前回の

本気で仕事を

辞めようと思ったお話の

続きになります

 

前回の記事はこちら

 

所長から呼び出され

単刀直入に

 

『いきなりなんだけど来月から

小多機に戻ってほしい

って言ったらどうかな???』

 

と言われました。

 

小多機職員から

GH移動か退職したいと

打診があったとのこと。

 

私の答えは

もちろん即答で

OK。

 

私自身も

全く同じ打診を

しようとしていた時に

他職員からの話で

念願だった

小多機に戻れることに。。。

 

因みにこれが

7月末のお話。

 

で、GH勤務最終日に

新型コロナ感染して

しっかり休養させてもらって

心機一転8月から

小多機勤務している

次第でございます。。。

 

あの頃のイライラは

何だったんだろう???

 

ってくらい

イライラすることもなくなって

毎日楽しく

働いてます。

 

同じ勤務先で

1階と2階の差。

 

同じ介護職でも

GHと小多機で

業務内容も全然違って

 

自分に合う方を選べる。

 

今回の件で

つくづく

環境に恵まれてるな~と

思いました。

 

それもこれも

日々の無意識の書き換え

おかげだと

思っております。

 

無意識の書き換えは

基本的には

書き換え+行動

がワンセットになりますが

 

今回のように

自分自身が動かなくても

最善の方向に物事が進む

いわゆる棚ぼた的なこともあるので

辞められない訳ですwww

 

やりたい事だけを

仕事に出来るのが

本当の利用ではありますが

 

そこに向かうまでは

なかなか簡単では

ないと思います。

 

やりたいことがわからない。

収入につなげられない等々。。。

 

でもこの地球で

生きていくためには

お金は絶対に

必要なものなわけで

 

お金を得るためには

何かしらの行動が

必要な訳で

 

その中で

労働という手段を

選ぶならば

少しでも楽しんで

働けた方がいいわけで。。。

 

それって要は

人生をイージーモードに

していくってことで

 

それをサポートしてくれる

強ーい見方が

私にとっては

ブロック解除や

無意識の書き換え

だったりする訳です。。。

 

人生イージーモード

ご希望の方は

ぜひ一度

私のセッションを

受けてみてくださいね。