片手に軽く触れるだけ
前回の記事では
鏡の法則は
自分に与えたものが
そっくりそのまんま
返ってくるよ~。
だから今どんなに
辛くても耐えてれば
いつかきっと…
なんてものは幻想だよ~。
ってお話をしました。
前回の記事は→こちら
今日は耐えても無駄なら
じゃあどうしたらいいの??
ってお話になります。。。
結論から言いますね??
自分で自分を
大事にすればいい。
それだけです。
自分を大切にするって
要は自分の本音に従って
自分がしたいことを
したいときにする。
たったこれだけ。
とても簡単な事なんですが
自分を大切に
するって何???
自分がしたい事
って何???
自分の本音って何???
って、今まで自分以外の人を
優先してきた人にとっては
めちゃくちゃ難しい
事なんです・・・。
今まで自分の事を
後回しにしてきた人って
自分の心の声(本音)を
無視し続けきてるって
事なんですね。。。
無視され続けると
心の声は
どんどん小さく
なってしまいます。。。
小さくなりすぎると
自分でも気付けなく
なってしまうんです。。。
大人気漫画の
鬼滅の刃で
栗花落カナヲちゃんが
竈門炭次郎君と
話すか話さないか
メダルを投げて決めるシーンが
ありました。
それを知った炭次郎君が
『きっとカナヲは心の声が小さいんだろうな』
と言うシーンがあったのですが
まさにその状態なんです。。。
カナヲちゃんは
幼少期に辛いことがありすぎて
我慢をし過ぎたり
空気を読みすぎた結果
ある日から何も感じなくなり
誰かに支持をされないと
自分では何も決まられなく
なってしまった訳なんですが
支持してくれる人が
いない時はメダルを使って
決めていたんですね。。。
カナヲちゃんと同じで
今まで人のために
誰かのためにと
頑張ってきた人は
我慢し過ぎ
空気読みすぎた結果
自分は本当は
どうしたいのか?が
わからない状態に
なってしまっているんです。
そんな方はまずですね
自分の本音が
わからなくなるほど
人のために頑張ってきた
自分を
褒めてあげてください!!!
『頑張ったね~。』
『偉いね~。』
『ありがとね~。』
何度も何度も
自分自身に
そう言ってあげてください。。。
そしたら次に
頑張った自分に
ご褒美をあげてください!!!
ご褒美は欲しいものがあれば
買ってもいいし
やりたいことがあれば
やってもいい。
それがない人やわからない人
金銭的に難しい人は
自分が今少しだけ
気分よくなれる事
をするのがいいですね。
例えば
好きな香りの入浴剤を入れて
ゆっくりお風呂に入る。
お花を1輪お部屋に飾ってみる。
カフェでゆっくりコーヒーを飲む。
マッサージに行く。
美容室でシャンプーしてもらう。
大好きな場所に行く。
大好きな映画を見る。
etc…
なんでもいいです。
少しだけ
気分よくなれる事から
初めてください。。。
そしてそれを
毎日毎日
続けてみてください。
毎日毎日
自分を褒めて
いたわっていると
だんだん心の声が
聞こえるようになってきます。
『どこどこ行きたい』
『これが欲しい』
『あれが食べたい』
そう感じるようになったら
それを叶えてあげて
くださいね♪
すぐにできない事だったとしたら
『自分はこうしたいのか~』
と、その気持ちを感じ
叶えられるときに
叶えてあげてください。
それが10年後でも
20年後でも
もしその時まで
その気持ちがあれば
叶えてあげてくださいね。
こうやって
自分で自分を
大切にしていると
『鏡の法則』で
周りからも
大切にしか
されなくなります!!!
耐えてればいつか・・・
そう思いながら
今まで頑張ってきた方は
ぜひ試してみてください(#^.^#)
そんなの無理!
試してもうまくいかない!
自分にはできるわけない!
そんな風に感じた方は
ぜひ1度
私のセッションを
受けてみてくださいね♪
◇メニュー◇
◇ブロック解除◇
◇対面、遠隔可能セッションメニュー◇
◆インナーチャイルドヒーリング
◆エンジェルヒーリング
◇対面のみ(群馬、栃木、埼玉近郊)◇
◆アクセスバーズ
◆フェイスリフト
◆胃を畳むSS健康法伝授
◇願いを叶える魔法のオイル◇
お問い合わせ🔜 mmb.miyabi@gmail.com