こんにちは
『○○県の○○さんて
カウンセラー知ってる??
私の友人が
ラインのやり取りのみで
60万円て言われたらしいんだけど
それって相場なのかな??』
先日友人から
こんなメールが届きました。
そして私の
クライアント様の中にも
高額なセッションを
受けたことがある方や
受けそうになったことがある方が
何名もいらっしゃいました。
私は自分自身の感覚だと
心理カウンセラーや
セラピストと聞くと
時間にもよりますが
1回1万円~3万円が標準。
5万円~と言われると
少し高い気がして
期待値を上げてしまいますw
が、基本的には
カウンセリングに
相場はない
と思っています。
今はインターネットの普及により
セラピストも
カウンセラーも
自分に合う人を
探しやすいと思いますし
種類や人数も
かなりたくさんいます。
中には
専門知識を持たないまま
ただのお悩み相談の
延長線上の
自称カウンセラーが
いるのも事実です。
ですが、クライアント様側も
セッションを受けよう!
と決めるまでには
カウンセラー側の
経歴や経験等や
人柄や性格等の
情報収集は
事前にすると思います。
この人から何かを得たい!
この人に聞いて欲しい!
この人みたいになりたい!
等々、何かしらの魅力を
感じた人にしか
コンタクトは取りませんよね??
その上で
*得たい情報
*得たいモノ
を、カウンセラー側の
提示額でセッションを
受けるわけです。
でもそれは
この世界だけじゃなく
お化粧品や日用品
服や食べ物を買う時でも
同じだと思います。
ただ
モノを入れて
持ち歩くだけの入れ物
が欲しければ100円ショップに
いくらでも売ってるし
ビニール袋でもいい訳ですよね?
でもそれだけじゃなく
利便性やデザイン、素材…
等々を選ぶから
何万円、何十万円…と
高価なバックも
買う訳ですよね。
カウンセリングや
セラピーの世界は
モノがある訳ではありませんし
一般的には効果の感じ方も
十人十色です。
(もちろんブロック解除も同じです。)
1回で効果を実感する人もいれば
10回受けても何も変わらない人もいる。
だからその値段を
高いと感じる人もいれば
安いと感じる人もいる訳です。
なので
自分がその金額を払って
その人からセッションを
受けたいかどうか???
だけを考えればいいと思いますし
高くて嫌だな…と思うなら
その人以上に
自分に合う
カウンセラーや
セラピストを
探せばいいだけです。
逆に少し高いな…と思っても
その人から得たいモノがあるなら
(自分の理想を手に入れている等)
得に行くがいいと思います。
今日の記事は
あくまで私の持論ですが
カウンセリングやセラピーの
セッション料金に
不安を抱いた事がある方の
参考になれば幸いです。
ただ、この友人からの連絡には
続きがありまして…
こんなカウンセラーや
セラピストには要注意!!!!!
と感じたので
次の記事で
ご紹介させていただきますね(^^)
◇メニュー◇
◇ブロック解除◇
◇対面、遠隔可能セッションメニュー◇
◆インナーチャイルドヒーリング
◆エンジェルヒーリング
◇対面のみ(群馬、栃木、埼玉近郊)◇
◆アクセスバーズ
◆フェイスリフト
◆胃を畳むSS健康法伝授
◇願いを叶える魔法のオイル◇
お問い合わせ🔜 mmb.miyabi@gmail.com