家族のことは恥ずかしくて誰にも言えませんでした。


どうも!
みさこです!





「あ、これってうちだけなんだ・・・」

「フツウの家ではこんなことないんだ」

「ウチってヤバイ家族かも」
って

思ったことありませんか?

 

 

 

 

 

みさこは小学生の頃に感じてから

ずっと

この「ヤバイかも」という気持ちを

心の奥底に押し込めてきました。




共感力の高い方は
この先
読まないほうがいいかもです・・・・




最近
個人相談で入ってくるお悩みの
TOPを占めているのが
家族問題。
 

 

ぶっちゃけ、

日本の子育てがやばかったから、

個人が大事にされなくて、

自己肯定感が低いオトナがわんさかいる

社会になってきていて。

 

 

 

表向きには出さないけど

めちゃくちゃ

生きづらさを抱えている人

増えてます

 

 

 

だからね、

あなただけではないのよ、

悩んでるのは。

 

 

 

これからの地球はもっと

精神性とか

心の状態とか

個人とか

自由とか

みえないものとか

 

 

 

今までとは違ったモノが

重視されていきます。

 

 

 

そんな中で

自己肯定感が低いとどうなるか?

 

 

 

 

 

心が死にます。

マジです。

 

 

 

超絶生きづらくって

生きるのに必死なのに、

充実した人生が歩めて、

自分の人生の主人公になれるか?って

言ったら

 

 

 

 

ムリ!

むり!!

無理!!!

 

 

 

 

🤔じゃあどうするか?🤔

 

 

 

今の心の状態と、

自己肯定感の捉え方を

知ることから

スタートすればいいのです!

 

 

 

 

 

そんなあなたのために!

 

みさこの持っているスキルを
フル動員したセッションを

完成させました!

 

ちなみにみさこの持ってるスキルは

こちら下差し下差し下差し

 

 

明日のブログで募集開始しますので

お楽しみに!!!!