💩+💩=6

 突然ですが質問です。 

 幼稚園の自分の子供が

ふで箱に上の公式を書いてました😁


 あなたは何て、言いますか? 


 ①何馬鹿な事書いているの?

 恥ずかしい子ね!と怒る

 ②何で💩+💩=6なの?と聞く。

 ③えっこれってもしかして💩は3文字だから3+3=6 ってこと?

 うちの子供天才!!と褒める。


 正解はどれでしょうか?

 こうやって聞かれると

 真面目な日本人は

 ①は正解ではないのではないかって

 思う人多い気がきます。


 でも、ついやってしまうランキングでは

 ①が第1位となります。 

 これも皆納得ですよね。 


 ここで私が話したいのは

 あえて「正解」はどれでしょうか?

 と聞いたことです。


 育児本には、子供との接し方等 

沢山のマニュアル本があります。

 特に初めての時は 

「正解」を求めてしまいがちです。


 でも、最初の質問に関しても 

「正解」は1つではないんです。

 ①でも②でも③でも全て正解なんです。


 そう思うと「楽」になりませんか?

勿論言い方とかあるし

常識とか教えるのも大事だけど


 究極大事なのは、 

なんでも、

「そこに愛があるんかい?」

 って事だと私は思う今日この頃。


今という日は帰ってこない。

 育児も楽しんでいこう💞