不登校への対応として

今は色々あると思います。


絶賛不登校の親や子供は

悩み苦しんでいる💦😭


私も学校にいくのが当たり前

それ以外の選択肢がない

昭和時代の親だけに

そこから外れたら

この子供が

どうなってしまうのか。

それこそ

社会で働けないのか等

周りに何を言われるのか等


見えない不安に

押しつぶされそうだった💦💦


周りにいる近所の子供達が

中学校にいく姿を

みて

羨ましく思った。


様々な本や講座は

あるけど

『学校行かなくてもよい。』

という内容は

あまりない。


小学校、

中学校の義務教育


勿論

勉強だけでない

集団生活や

友達の作り方、

行事を皆で協力して、

行ったり

楽しい事は

沢山ある。


でもそれが

必ずしも

学校でしなければいけないと

言うわけではない。


つまり

嫌がる子供を


押し付けて

『学校に行かせる事は正解でない!!』


それで傷つけて

気持ちを病んでしまったら

それこそ

取り返しのつかない事に

なってしまう


と私は思う。

 

とはいっても


実はうちももう少しで

取り返しの

つかない事を

するところだったのです。


(つづく)


今日も、私もあなたも

笑顔満点花丸な1日にしましょう🌈