幸福の女神は実はいつも微笑んでいる①

おはようございます😊
あなたの笑顔に花丸を
マインドブロックバスターの
金山笑丸です♥

皆様聞いて下さ〜い。
私気づいちゃったんです✨

幸福とか
不幸とかって
割合があって
人生には、幸福の時もあれば
不幸の時もある。

これって納得ですよね。
ずっと不幸っていう人もいないし
人生生きていれば
ずっと幸福な人もいない。
(そりぁ〜そうだろ。)

何故なら、
良い事も悪い事も
そう長くは続かないから。

よく何かが当選したり
凄い良い事があると
「やばい!
今年の運つかっちゃったかもっっ」
的な話ししますよね。

さて
問題です。
これって正解なのでしょうか。

世の中をみると
いつも幸せそうな人いません?
反対に
いつも不幸せそうな人いません?

経済的に豊かな人は
借金したってまた這い上がるし
貧乏な人は
ずっと貧乏なんですよ。

素敵な人に囲まれて
いつも笑顔な人もいれば
どこにいても
人間運がよくなくて
愚痴ばかりいってる人もいる。

あれれ?
何かおかしくね?

これって運命なの?
良い人はいつも良くて
悪い人はいつも悪いの?

「自分なんかこんなもの」って
人生諦めないといけないの?




この別れ道



なんだと思います??
そもそも
幸福とか
不幸とか
誰が決めてます?
誰かにあなたはこれがあるから
今「幸福」
今「不幸」
って言われてます??


言われてないですよね?


じゃあ決めているのは


そう
自分(マインド)なんですよ~😁



長くなってしまったので
今日はここまでにします☺
読んでくれたあなた
本当にありがとう🐜♥


最近あった引き寄せ話
①近所に住んでる母に、急遽会いに行ったらいなく電話も出なかったのですが
何故かスーパーにいる気がして
言ったら出会えて
普段財布の紐は固い母が
機嫌良くて
割引券を持ってるから
好きなの買ってあげるよ☺
と言われ買おうと思ってた
あったかレギンスを買ってもらった♥
②信号をあまり待たなくなった。
③洗い物が超絶嫌いな娘が
(我が家は、夕食後の片付け、洗い物、洗濯物を、たたむのとしまうのは子供のお手伝いとして必須にしてる)
文句言わずにお鍋まで洗ってくれる
ようになった✨


また明日投稿するので
見て下さいね🌈

良い1日を🍀