【新しいフェーズに向かう】トロヴァトーリの166・167回目の蓼科コンサート、無事終了。... | 歌うマインドブロックバスターChieの日常。

歌うマインドブロックバスターChieの日常。

片手に軽く触れるだけで3分で1個心のブロックを解除。新宿・池袋で体験会実施中

【新しいフェーズに向かう】 トロヴァトーリの166・167回目の蓼科コンサート、無事終了。オランピアが予想以上に大ウケで、がんばった甲斐がありました(^^)v 両日ともアジアからの団体の方がいらして、通常そういう時は物販も上手くいかないことが多いのですが、2日目は諸々改善していい状態で終えることができました。 170回というか、来年には200回がみえる時期にきて改めて思うのは 受け入れてくださる宿の方には本当によくしていただいていて、色んなことが年々よくなっている。 頻繁に伺えば細かいことをあれこれ考えたり気が付いたり聞こえたりもないとは言わないけれど 1時間自由にプログラムを組んで試せる場を頂いているわけで、そこは前向きに有意義に使って行く。 演奏とプログラミングが落ち着いてきた次は、ステージングのレベルを上げる。 細かいことは気にせず、次のステップにつながる取り組みをする 前の回の反省会から次を 具体的に検討していく。 音楽以外の要素も含めてリハーサルをする 今でも 言葉の通じない海外からのお客様が 一緒に写真を撮るために 片付けが終わるまで待っていてくださったり 販売しているCDを 同室のお客様が全員で買ってくださったり お土産にまとめて買ってくださったりしている。 全体をさらにいい状態にして 安心して聴けるようにブラッシュアップしたら… どうなるかよりも そういう風に準備から向かえることが すでに次のステップなのかも。 4月のコンサートの構成案は、今日の帰りから作り始める 26時には全力で部屋に戻る相方様も 残って(ちょっとだけね)引き続きディスカッションした今日の反省飲み。 新たに見えたこと、今後に生かせることが たくさん見えた回でした(^^)v #トロヴァトーリ #コンサート終了 #今後の課題 #前向きに動く

Chie Araiさん(@chie_chante)がシェアした投稿 -