押し花セラピスト

 

【セイタカアワダチソウ】

厄介者といったイメージの

この草のことを調べてみました🙂

 

 

花粉症の原因となると思われていますが

花粉も比較的重く飛びにくいため、

花粉症とは無関係だそうです😆

 

 

それに実は、すごく使える薬草だったんです🥰

 

体内の毒を排出してくれる作用があるので、

肌にもよくて、アトピー性皮膚炎を

改善するといわれています。

 

 

セイタカアワダチソウのつぼみは

入浴剤にいいそうですよ😍

 

 

あちこちで見かけるセイタカアワダチソウですが

厄介者ではなかったんですね😆

 

来年は、蕾を入浴剤に使ってみようかな。

 

 

〈セイタカアワダチソウ〉

「元気」「生命力」「唯我独尊」

 

 

 

フォトフレームも制作しています▲▽▲

https://ateliernagomi.com/