おはようございます

今年はほんとに暑いですね

さて、木曜日は山の日とやらで祝日でしたが
行ってきました、エトワール・ガラ



先日のオールスター・ガラは
ボリショイ、マリインスキー、ABT
と

バレエ団を超えた世界のスーパーダンサーの
集まりでしたが、こちらはパリ・オペラ座の
エトワールが何人も出演

本場オペラ座の舞台でも、これだけの
エトワールが一同に出演するなんて
なかなかないことです

一昨年に引き続き、観に行くのは2回目

前回以上に地味
というか、

通好みのプログラム

前のがマノン、オネーギン、ジュエルズと
個人的に好きな演目が多かったからかな

初演のコンテンポラリーなんかもいくつか
あったりして、なかなか渋い感じですね

ちなみに前回はこちら

オペラ座はちょうど世代交代の時期というか、
私がずっと見てきたエトワールたちが
続々と引退し、新しいスターが



あまり、というか全然注目してなかった
アバニャート、出演した2作品とも
素晴らしい踊りでした



映像では見たことあるノイマイヤーの人魚姫、
今回は本家本元のアッツォーニ、リアブコが
幻想的でさすがの踊りを見せてくれました

前回に引き続き、この2人がいちばん拍手
多かったような

エルヴェ・モローが前に見たとき良かったので
怪我で降板したのは残念でしたが、
代役のペッシュが予想以上に
いい踊りで今後楽しみになりました

バレエでは足しか見ない私的には、
今回の公演では足の綺麗な人が
足が目立たない演目だったのがちょっと残念(笑)
でも、何があってもレッスン休まない私が
わざわざレッスン休んで観に行った甲斐は
ありました

今年の夏は贅沢すぎるバレエ鑑賞です

金曜日からはまたまたバレエ三昧の
お盆休み

いいものを見て、モチベーション上げて
今日も明日もがんばります

では
