こんばんは

先日、バレエを始めて5年って話を
書きましたが、なんだか懐かしくなって
今までの舞台写真を見てみました

まぁ大人バレエ感満載で、載せるのを
ためらいましたが、5年って区切りが
いいので記念にちっちゃく

いろいろいい経験をさせてもらいました

image







眠りのコールド&ソリスト、
3役もらって早着替えも経験したし、
白鳥の湖では一瞬ですが、王子と踊ったり
幕ものではいろいろと小芝居もやりました

イベントの舞台での小品も楽しかったなぁ

素敵なオリジナルの振付の群舞は
音取りも振りも大好きで、すごくやりがいが
ありました

そしてヴァリエーション

image










やっぱりそれぞれ、思い入れがありますね

いつも本番は楽しかったけど、慌ただしく
あっという間に終わった感じ

思い出と言えば、やっぱり練習ですかね

自分で言うのもどうかと思いますが、
どの踊りも本当によく練習しました(笑)

舞台というよりは練習するのが好き

群舞もソロもその時の自分にできる
MAXの時間とお金と労力を
使ってきたと思います(笑)

かなりの無理もしてきたので、
家族の協力にも感謝です

もともとの技術がないし、
映像は正直ですから奇跡の一枚はなく、
レベルがそのまま写真に出てますが
これがその時の私にできた精一杯ですね

踊りの出来に関しては、こればっかりは
実力ですから仕方がありません

でもまだ、奇跡の一枚は諦めてませんが

舞台に向けて昨日からヴァリエーション、
今日からは小品の練習が始まりました

いつまでバレエができるかわかりませんが、
またいい思い出を作れるといいな
思います

皆さんも楽しいバレエライフを

では