こんばんは

さてさて、週明けのレッスンがスタート

発表会レッスンとは違う、地道なお稽古です

毎回痛感するのが基礎のなさ

私はバレエを始めて、そんなに長くないの
ですが、前に行ってたお教室が、
クラス分けがなくてわりと長くやってる
人ばかりだったんですね

妊娠前にちょこっと通ってた
カルチャーセンターでは、本当に簡単なこと
しかしなかったんで、ついていけるように
なるまで、たいへん

バーもセンターもかなり難しくて

バレエのレッスンっていうのは、ご存知の
とおり、みんな一斉に進みますので、
1人初心者が混じったところで、待っては
もらえません

最初の頃は歩いてるだけとか、とにかく
邪魔にならないように

なんとなく、ついていけるようになって
きたかなと思ったのが2年ぐらい経った頃です
かね

でも、見よう見まねでやってきたツケは
今頃

足とか手の通り道がバレエじゃないとか、
初歩の初歩で苦戦中

立つだけでも、私の体感でのまっすぐは
実はまっすぐじゃないとか

そこが子どもの頃から、地道に積み上げてきた
人との違いですね

一度身についた癖って、なかなか
抜けません

なんでこんなことができないんだろうって
落ち込む日々

今の目標は、やめるまでにバレエに見える
ようになること(笑)
低い目標のようで、なかなかハードル高い
です

体型とか柔らかさとか、全くバレエに
不向きな身体ではありますが、動ける間は
折れながらも、もうちょっとがんばりたい

ROSAオリジナルレッスンメニューでは、
身体の使い方など、基礎を見直せる内容に
なっています

1月からも引き続きこのメニューでのレッスン
です

曖昧だったところや、使えてないところ、
ごまかしているところなど、振り返ってみる
いいチャンス

たくさんのご参加をお待ちしています

詳細はHPより

では
