7月16日から神社参拝の21日参りというのをやっている。
21日間神社に御参りにするだけだけど、毎日となるとけっこう気合いが要る。
今日が19日目なので、あと2日で満願💓

神社参拝だけだと私の場合忘れてしまいそうだったので、タイアップ企画として「21日間21ヶ所整え」も併せて実施中。
「21ヶ所整え」は毎日違う場所を整理整頓しているのだけど、出勤までの短時間でやるので、タイムアウトが多い。
家中そのまま放置されているものだらけで、整理整頓前より混沌としている気がする、、,😱
 

夜な夜なネットショッピングが収まったと思ったら、電車待ちのBOOK・OFF通いで本が凄い勢いで増殖中💦 

今まで、本を手放すなんてとんでもないと思っていたけど、いよいよ真剣に考えなきゃ置き場に限界が来ている。

ここで思わぬ引き寄せが、、、✨

よく利用する図書館で「古本募金きしゃぽん」のチラシに遭遇した。
なんでも、古本を寄付すると留学生の修学支援など様々な支援に役立てられるのだとか。

喜捨(きしゃ)とは仏教用語で、進んで金品を寄付することをいうが、‘’きしゃぽん‘’とは、寄付した本を業者さんが買い取って換金し、希望の活動団体に寄付してくれるシステムのことをいうらしい。

個人で本を売っても僅かな金額にしかならないけれど、それが活動団体に集約されれば大きな金額になって様々な活動に役立つ、それなら価値があるなぁと思う。

通勤時間が長いので、かばんに本をいつも2~3冊しのばせている。
段ボール箱一箱分くらいすぐに貯まってしまうのが悩みのたねだったけど、寄付するし~、と思えば心おきなく本が買えるかな🎶

🌼お気に入りのドクター·ピカチュウは書斎のあるじ😍


‘’ごんおばちゃま‘’を読んだその日から、引っ越してきて以来、積んだままになっていた段ボール箱を開け始めた。

ごんおばちゃまによると30分以上の‘’抜き‘’(モノを間引くこと)をやってはいけないとのこと。
これ以上やっちゃうと、嫌気がさして長続きしないからだそう。

30分で段ボール箱1 箱が、私にとってちょうどよいペースだ。出勤前の洗濯機を回している時間帯を充てている。

今日開けた段ボール箱の中味は、主に旅行の際に現地でもらったリーフレット類だった。
海外に旅したときに見聞きしたことを日記に仕立てブログに書いてみたい、そう夢見てせっせと集めている。(^。^;)

他に未使用の雑貨品が出てきた。未使用品は参加しているボランティア団体のバザーに出品する予定。
‘’使わないまま放置‘’という罪悪感が少しだけ薄れる。💦
だけど、買ったのに使わなかったモノは何か、しっかりと記録して同じ轍は踏まないと誓う。✨   

私の場合、便利そう、と買ったモノは大抵使わないまま、という傾向にある。
楽しようと思って買いながら、箱から出すことさえ面倒だったのか、、、?どこまでズボラなんだか、、、💦

当面、一日30分の不用品の間引きをコツコツ続けてみよう。
‘’ごんおばちゃま‘’が私に合っているなぁと思うのは、整理整頓不要なこと!
モノが少なくなれば自ずと使いやすくなるので、整理整頓や収納術に気をつかわなくてもok なのだとか。 素敵‼**´*😆 

🌼ハートのシールはスタンプ代わり。
作業した日に貼ることにしだのだけど、シールが小さすぎて早くも‘’面倒~‘’感が漂い出した。😞💦