けんちゃんの今日も良い湯だな!         (お風呂の再生工事の仕事人のブログ) -6ページ目

戻ってきました(^-^)

こんにちは 長崎(長与)でお風呂の再生工事をしているけんちゃんです。


昨年の11月以来別のブログに引っ越していましたが、こちらも戻ってきて再開します。


その日の日記だったりお風呂の再生工事の施工事例を掲載しますので見てくださいね(^-^)


ペタしてもらえると嬉しいです。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

①お風呂の再生工事による補修について知りたい方はお風呂の再生のホームリメイク長崎のホームページ


②電話でのお問合せは、095-883-8425 営業時間8:30~18:00 定休日:日曜・祭日 です。

けんちゃんの今日も良い湯だな!         (お風呂の再生工事の仕事人のブログ) お気軽にお電話ください(=⌒▽⌒=)


③営業時間外も問合せ可能なメールもご利用ください。24時間OK! 2営業日以内に返信いたします。ホームリメイク長崎へのお問合せメール


④長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?
その空室率を減らし稼働率を上げる方法 をご覧ください


⑤長崎でホームリメイク長崎が施工させていただいたアパート・マンションの施工事例が見たい!という方は、ホームリメイク長崎のアパート・マンションの施工事例 をごらんください


⑥長崎にお住まいでおうちのお風呂が、タイルの割れ、カビ、サビ、老朽化でのお悩みを解決する方法はホームリメイク長崎のタイル風呂解決方法 をごらんください。


⑦長崎でホームリメイク長崎が施工させていただいた戸建て住宅(タイル浴室)の施工事例が見たい!という方はホームリメイク長崎のタイル浴室の施工事例 をご覧ください。


⑧施工地域:長崎県長崎市・西彼杵郡(長与町・時津町)・諫早市・大村市 その他1時間程度でいけるところ。


⑨お風呂の再生工事の展示室(ショールーム)を見たい!会社はどこ?という方はホームリメイク長崎について   をご覧ください。

ブログ移転のお知らせです。

こんにちは 長崎でお風呂の再生工事をしているけんちゃんです。


今回、ブログを別のところに移すことになりました。


おそらくこちらには更新回数が減ってしまいますので、


今度から、http://noramba.net/ を見てもらえるとうれしいです(=⌒▽⌒=)


それでは、http://noramba.net/ でお会いしましょう!!

長崎の水辺の森マラソンに出ました

今日は、水辺の森マラソンに参加しました。

長崎では大きな大会で全部の競技で5000人以上が参加する大会です。


私は10km、長女(小学2年生)は2kmに出ました。

いやー 疲れたface07

これが私のゴール後の感想です。

やはり練習しないでの本番はきついきつい・・・

来年こそは・・・と毎年その日は思います。


長女はなんとなんと低学年の部で4位に入りましたface02
なんで練習もしていないのに 悔しい・・・ でも嬉しい。

来年が楽しみです。






私は成績が悪かったので顔を消されてしまいましたface07





私はお風呂の再生工事をしてます。

詳しく知りたい方は、ホームページhttp://www.hr-nagasaki.jp あります。

またメールでのお問い合せは、 mazuo1999@yahoo.co.jp


電話でのお問い合せは、 095-883-8425  担当:松尾健治

「ブログ見て電話しました」とお伝えください。(=⌒▽⌒=)

長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?

それは、お風呂をきれいにすることです。詳しくは
http://www.hr-nagasaki.jp/newpage2.html
をご覧ください

我が家のお風呂です

我が家のお風呂を紹介します。

もう、お風呂の再生工事をして5年になりますが、まだまだきれいなお風呂です。(施工前の写真を紛失してしまいましたが、以前は、壁面・床はタイルで、浴槽はホーローの水色でした)



今は、タイル壁面にフィルムを貼り、床は3Mネオフロアを貼っています。
また、浴槽は塗装しました。(色はアイボリーです)

私のまわりにいるのが我が家の3人娘ですface05


もっと詳しく知りたい方は、ホームページhttp://www.hr-nagasaki.jp あります。

またメールでのお問い合せは、 mazuo1999@yahoo.co.jp

電話でのお問い合せは、 095-883-8425  担当:松尾健治

「ブログ見て電話しました」とお伝えください。(=⌒▽⌒=)

長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?

それは、お風呂をきれいにすることです。詳しくは
http://www.hr-nagasaki.jp/newpage2.html
をご覧ください

施工事例パート6

今日はお仕事のブログで、お風呂の再生工事の施工事例のご紹介ですface02

施工前 気になる所:タイルの割れ、目地のカビで、取り替えりフォームも考えたが、費用が合わず悩んでいたところ、テレビでこのお風呂の再生工事を知って、早速お電話をいただきました。テレビ取材の内容は、
http://www.hr-nagasaki.jp/newpage34.html
でごらんください。



施工後 気になるタイルの割れ、目地のカビもなくなり、雰囲気が明るくなりました。お客様にも感謝感謝とのお声をいただきました。






もっと詳しく知りたい方は、ホームページhttp://www.hr-nagasaki.jp あります。

またメールでのお問い合せは、 mazuo1999@yahoo.co.jp

電話でのお問い合せは、 095-883-8425  担当:松尾健治

「ブログ見て電話しました」とお伝えください。(=⌒▽⌒=)

長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?

それは、お風呂をきれいにすることです。詳しくは
http://www.hr-nagasaki.jp/newpage2.html
をご覧ください