配色に困ったら | いつからでも自分を好きになるメイク

いつからでも自分を好きになるメイク

メイクに特化したパーソナルカラーで740名を診断してきました。パーソナルカラーの重要性を知った上で、メイクアップアドバイザーやビューティースキンプランナーになり、あなたの気になるお悩みをポジティブに変えるメイクレッスンやベースメイクの作り方をお伝えします!

①と②どちらがまとまって見えますか?

 

 
 
①の方がまとまって見えません?
これは同じ色(同一色相)のトーン違いで
 
ドミナントカラー配色です

 

 

②は微妙に色が違うので、
斬新に見えますが、まとまり感はないです。
 
 
①と②どちらがなじんでみえますか?

 

 

 

 

①は色は違いますが、

トーンが同じで

すっと入ってきませんか?

 

ドミナントトーン配色

 

 

 

秋冬のアイシャドウパレットの

美しさよ

 

 
色が一緒、トーンが一緒だと
美しくまとまっていますよね
 

 

 

 
 
夕焼けや霧がかった自然の風景は
色やトーンが全体的にまとまって見えます。

 

それをドミナント効果と言います。
 
3色以上使ったときにガチャガチャ落ち着かないときは
色やトーンを同じにすると
統一感がでてまとまって見えます