肌荒れ改善!スキンケアも攻めと守りが大事 | いつからでも自分を好きになるメイク

いつからでも自分を好きになるメイク

メイクに特化したパーソナルカラーで740名を診断してきました。パーソナルカラーの重要性を知った上で、メイクアップアドバイザーやビューティースキンプランナーになり、あなたの気になるお悩みをポジティブに変えるメイクレッスンやベースメイクの作り方をお伝えします!

3月末から肌の調子が悪く

毎年の花粉症と思っていたら長引き

もう2ヶ月。

 

皮膚科に行くと黄砂アレルギーと言われ

薬を塗ってマシになっても、

すぐぶり返す。

 

 

顔以外は荒れてないし、これはなんだ?と思って

駆け込んだ宝塚にあるエステ!!!

(ご本人はアトピーで長年苦しんでいて、

今は綺麗なので信頼性あります)

 

 
赤くただれていたところが
1回の施術で綺麗になりましたえーん

 分かりますよね?

 

首も長くなってる!
 
 
仕事柄いろいろなスキンケアを試していた私。
アンチエイジングや攻めたスキンケアは
肌のバリア機能が低下している時は
刺激になるのでNGでした。
 
 
肌荒れしていると
逆に良い成分たっぷりのトロトロの化粧水や
美容液を使っていた。。。
それが肌荒れを長引かせていました。
 
 
エステで言われた通りに
・シャバシャバのさっぱりの化粧水
・クリーム(鎮静作用のある)
のシンプルケアを4日間続けたら
 

 

 

 

みるみる肌が綺麗にえーん
今日の肌です。
ラロッシュポゼの下地+メゾンレクシアのパウダー
 
 

もちろん、攻めたスキンケアも大事です。

シワ、たるみ、ハリ、美白などは

攻めたスキンケアじゃないと改善されないです。

 

 

ただ、肌が荒れている時は

シンプルに戻して

肌のバリア機能を正常にすることが大事

 

 

肌荒れは女性にとってストレスだと

今回つくづく思いました。

スキンケアは攻めと守りを上手に使い分けですね

 

 

 

 フォローしてくださいハート