寝返り | いつからでも自分を好きになるメイク

いつからでも自分を好きになるメイク

メイクに特化したパーソナルカラーで740名を診断してきました。パーソナルカラーの重要性を知った上で、メイクアップアドバイザーやビューティースキンプランナーになり、あなたの気になるお悩みをポジティブに変えるメイクレッスンやベースメイクの作り方をお伝えします!

メイクカラーアナリストの矢野真理子です。


生後109日目で寝返りしました



ドヤ顔爆笑


長男も109日目で寝返りしてた


娘は布団の段差で偶然できたので
それ以降はやってないけど

どんどん成長してママさみちいえーん


女子会に連れて行っても
静かに参加する娘

朝から宝塚の

むさしの森コーヒーに集合


ふわっふわのパンケーキは

空気が多いのでカロリーハーフと信じる笑い泣き



二人子育てしながら
ポーセラーツやリボンのサロンをして

いつも綺麗にしてる
私の自慢のママ友ラブ



平日は完全ワンオペ育児で
娘のお世話に手がかかるけれど
今週は実家の母が来てくれていてので

小2の息子とじっくり向き合いました



働いてるママの批判では決してないですが、
子供が帰宅するときに家にいると


少しの元気のなさ
なんだかいつもと違うこと

本当に些細な変化に気づきます


小学生になると
手がかからなくなります。

でも友達との関わりが大きくなる時期
いろんな出会いもある時期
親が把握しきれていない友達もたくさんいて、

やっぱり子供とは
きちんと向き合わないといけない

と改めて感じました。

ママにしか気づかないことって
多いと思います口笛


これからも働いていても
子供の少しのサインをキャッチできる 
強いママでいたいです

子供は宝キラキラ