長崎県諫早市・全国オンライン

元保育士がお伝えする

子育て最強心理学講師

中村育美です

 

 

こちらの記事が#マタニティヨガで

1位になりましたありがとうございます。

村育美の自己紹介です

子どもに携わってきたあれこれ

 

 

きららの講座やメニュー

カウンセリング・ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ

 


 
 
中村育美の自己紹介♡
 


子どもが自分で自分を
コントロールする力を身につけると
良いと思いませんか?


幼稚園や学校の集団生活の中で
  • 今は座っておかないといけないから座っておこう!
  • 宿題したくないけど早めにやっておこう!
自分で考えてコントロール出来る
自制心のことです


自制心が高いとIQや将来の収入までも
高くなるという
研究発表もあります~!


幼児期のイヤイヤ期は
まだ自分でコントロールする力は
ありません


ないからって強制的に
コントロールさせるのもまた違います


幼児期に親子で楽しみながら
自制心や先読みする力
集中力や記憶力が増す遊びを


今週中に公式LINEにて配信します♡


生まれてすぐから
親子遊びで身につけることが
できますが
今回は幼児期の遊び方音声配信です♡


前回はベビーちゃんの自制心を
養う遊びをお伝えしましたが


今回は幼児期1歳~5歳くらいまでの
お子さんの自制心を育む遊び方を
音声で配信します♡


こちらのLINEから
音声配信をしますので
7日までに公式LINEに
ご登録をお願いします♡

今すぐクリック


今回は3歳のオトコの子
こうせいくんと一緒に歌ってます♡
参考にしていただけたら
嬉しいです


ママと一緒に歌うまねっこ遊びを配信します♡
今回はやまびこさんを歌ってます♪


リズムや音、言葉を変化させながら
自制心や先読む力、集中力や模倣力を
身につけれる遊びです。
お家で親子で歌ってみてくださいね♡



【期間限定】LINE7大特典が欲しい方は
こちらを今すぐクリック↓

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 




 https://www.school-kirara.com/

 

 

 






今すぐクリック

0957-42-5245

090-7294-9678

※講座やレッスン中は

留守電に入れて下さい。