どうでもいい私の日常。をTwitterする毎日。
ごめん、それすら彼女はもう出来ないんだよね。

たすたす、て番組、全然知らなくて。。。
今日観てみたよ。休んでた回。
もっと観てみるね。

今までありがとう。。。

お姉さん達、彼女達のこと支えてな。


もうそんなになりますか、今の教室に通うようになって12年w
昨日は川口で第7回目の公演でした。
公演は、2年に1度で私の出番なんかある筈はない観に行くだけです。


{E2404DDC-847D-45D1-8C54-A29DE1ACE225}

{2AB80CA9-FA07-42D4-8659-25526A5D4A3C}

{4A8DEFE8-000F-40FF-9933-BA5D58998B81}

{38F8B869-CD84-4AF5-BDAF-734656DD7D46}

{2F4CFBF3-E605-44EA-AC5A-6DF7C167D38A}


しかし、さすがSNS禁止な教室だけあって、検索引っかからない
もっと宣伝すればいいのに、もったいない。
なので、客席が身内ばっかりになっちゃうんだよな~



出演してる、海外組の皆は子どもの頃から見ている子達ばかり。
リハーサル観に行けたので、そこでひとしきり泣いたのだけれど、やはり昨日も泣いてしまったw


やはり親目線。



しかし出てる子のママ達ともお話ししたけど、海外で踊ってる子と、日本で踊ってる子のママとの感想が違って興味深かった。
海外で踊ってる子のママ達は、まるで自分が踊ったかのように"緊張した~""疲れた~w"というのに比べて"ま、あんなもんかな"と。。。←謙遜しすぎ



いい加減バレエ団作って欲しいな。。。。。

さて、明日は教室休みなのでどこか別なとこにレッスン行こうかな?


ではでは~(*´∇`)ノシ 

↓おまけ(最寄駅にて)
{9388CAFA-0851-4D15-B8D8-E80DE7CBE51A}






昨日は朝レッスンの後、映画"日本で1番悪い奴ら"を見に行きました~🔫
{C1C0E1C1-8591-4A27-A8C5-5696F237D2E5}


いやぁ、この手の映画はあまり見ないので。。。


とにかく綾野剛君が、凄かった。
30年近くを演じるので、最初と最後はまるで別人!!!
あと、TKOの木下さんが出てるて知らなかったんだけど、マジで怖かった





来週末はいよいようちの教室の公演なので、海外のバレエ団に就職してる子達、帰ってきてて、一緒にレッスン受けれたのだが。

本当に感慨深くて、途中何度も涙ぐみそうになりました。。。



"この子達もこんなに立派に踊れてるけど、団に帰れば色々辛いことやら、肉体的にもキツいこともあるんだろうな~"とか。


そして、これから海外に出て行く、より一層若い子達もいるので


"あ~、こうして時代て変わって行くんやなぁ~。
でも、私も細々と踊り続けたいなぁ"とか










7/3 日曜日。有安杏果さんは"ここ横浜アリーナに、辛い事やシンドイ事は置いて帰って下さい"と言いました。



辛い事やシンドイ事が無くなるなんて、ないだろう。

でも、彼女や、色んな若い人達が努力し上を目指し進んで行く姿は、とても美しいと思うし応援し続けたい。



進む方向間違ったら、日悪の"諸星要一"になりますよ~。



今日は何だかスッキリしない天気ですが



ではでは~(*´∇`)ノシ 

{DDE1DDC6-FF0C-4EFD-B984-C9BFDD51EC60}

{BAC626C0-5FC8-4A32-B2CB-C6A6BC581CC8}