あめーばに書くのは久しぶりですね☆
花香さんに、釣りの日記書くんでとコメントしてしまったので、急いで書いてますw





10月4日
大学の創立記念日でお休みなので、友達と釣りへ音符

場所はいつものように、片瀬漁港フグ!!
お昼くらいから釣り始めましたっ!!




最初はサビキでコマセ撒いて~

小魚の群れが見え、釣れたっラブラブと思ったら、グーグーと鳴く声が...
予想通りクサフグの稚魚とゆうねシラーパー
でも、かわいいから許すニコニコドキドキ



釣れなくなったので投げに切り替え!!
最初のうちは、キスとかが釣れました音符
ある時、適当に投げて、竿を置いといて友達と談笑←
したら、竿に当たりの気配がひらめき電球
引いてみると、なかなか引けないので最初は地球を釣った(根掛かり)のかと思いましたドンッ
したら、だんだん引きが弱くなっていき、釣れたのは細長い魚ショック!!
友達に聞いてみると、なんと、アナゴというではないですかラブラブ!
もちろん持ち帰えりましたよ←


そのあとは友達がヒトデを釣ったり(笑)、
メジナのカーニバルだったり(笑)
18時過ぎに切り上げましたにひひ






結局、その日は柊、キス、メジナ、アナゴ(らしきもの)を持ち帰えり、

家で調理キラキラ
疲れてて面倒なので、小麦粉つけて揚げました←
そして美味しくいただきましたとさニコニコドキドキ


そして問題のアナゴ君...
アナゴにしてはあまりにも細長いので調べたところ、ダイナンウミヘビらしいことが発覚ショック!ドンッ
即生ゴミ行きとなりましたガーン


ちなみに、顔が丸いのがアナゴ、顔が細くて歯があるのがハモ、顔が細くて歯が無いのがダイナンウミヘビですひらめき電球






そんなかんぢニコニコ
また暇があれば日記書きますね得意げ
mayusat0さんのブログ-DVC00286.jpg
mayusat0さんのブログ-DVC00284.jpg
無事大学生にもなり、授業も始また今日この頃



毎日片道2時間通学わキツイっすねあせる埼京線だから座れる訳がないショック!
小田急わギリで座れるかなニコニコひらめき電球


しかも、月曜日意外全て1限入ってるから、ほとんど5時起き雷
これわまぢめにキツイショック!ドンッ
やってける気がしないわ(笑)



慣れてきたら一人暮らしの友達の家に泊まらせてもらう予定ニコニコ











今日わ桜とたんぽぽが綺麗に咲いてるなぁキラキラ
受験終わったので一応報告しときますニコニコ
前期、後期とも海洋大受けたましたが、落ちました\(^O^)/ハートブレイク


なので、日大に通うコトになりました~音符
目的のプランクトンわ勉強出来るので、こっちで頑張っていきたいと思いますメモ!!
いつかわ魚クンみたいに有名になっちゃうので、楽しみにして下さいね笑