さまーばけーしょんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノいぇい
6/28から短い夏が始まったわけなのです、へい!
最近は6月から駅中の薬局屋さんでアルバイトを始めて
そこで風邪の菌をもらって3回位風邪を引いたりw
(でもバイトは楽しい!)
バナナケーキにはまって、暇さえあればバナナケーキを作ってむしゃむしゃ食べています★
なんとか花火もお祭りもいきたいんだけど、、、
自粛だらけで、、うーむ、行けるかな。。
最近本を黙々と読んでいて
本を読むのが超絶遅かった私が
合間を縫って1日で文庫本1冊読破できるようになったよー
最近はまってるのは、吉本ばななさんの本です。
まぼろしハワイと海のふたの2冊を読んだんだけど
あのふわふわした世界観、訴えかけたいこと、
不思議な感覚で心地よく伝わってくるの。
人間1人1人考え方は違って当たり前なんだけど
あの文章は読み手にすっと受け止められる何かがある!
上手い文章を書ける人ってすごいなあ~って思うよー
海のふたはかき氷が大好きすぎるあまり
かき氷屋さんになる女の人の話なんだけど
どんなに夢見ている仕事でも
それは同じことの繰り返し。地味で退屈なこと。
でも仕事が終わってほっと一息着いた時、また頑張ろうって思える。
短い時間でもそんなひとときがあると続けられる。
そして一年には四季があって、春には桜が咲く、夏は海で泳げるってことが当たり前のように捉われているけど、当たり前の事なんて何もない。
むしろ一年過ぎて同じ季節にまた同じことが出来る、起こるっていうのは奇跡なんだって。
だから何にでも感謝しなければいけない。
読んではっとさせられた。
日々に追われて忘れていたこと、気付かなかったことが沢山溢れていて、考えさせられたなー
まぼろしハワイはハワイに行きたくなった!
ハワイと昔から繋がっていられるってことがどんなにその人の心の支えになっているか。
ゆったりとした気候、海、、老後はやっぱり海の傍で暮らしたいな~~
今年の夏は読書を目一杯する!英語もやらなきゃーきゃー
バイトも沢山する予定だけど
それより学生最後の夏休みだしいーーーっぱい遊びたい(*^^*)
学生最後とか信じられないよーーーーー
来年の今頃とかもうOLだよー信じられる!?
Office Ladyですよーきゃー
こないだみほちゃんと久々に会って
小学部の1年生から一緒だったのにもう学生終わるとか信じられないねーって話してた!
時間の早さを惜しむ気持ちもあるけど
こんな会話をするのも楽しいし、きっと今しか出来ないいい思い出になるよね(●´ω`●)
ではよい夏を