おやすみ周期からのD18です。
ご無沙汰してしまいました!
このおやすみ周期の間に、
大切な後輩が二人目を妊娠したと報告を受けました。
その時に、
ブワーっと、喜びの気持ちが溢れてきたんです。


(よかった。
わたし、
この後輩の妊娠を
心から喜べている…)



この気持ちを自分が持てたことに
とても救われました。


それから、フォローしている
ブロガーさんたちも続々とご懐妊!
これも、毎日ドキドキしながら
検査薬が濃くなっていったり、
判定日の喜びの声を聞いて
「やったー!」なんつって
こっそり応援して、喜んでいました。

この泥沼のような妊活の中で
時に絶望し
時に嫉妬して
なぜ自分は妊娠できないのか
あの時、妊娠が継続できていたら と
暗い気持ちになっていたこともありました

やるべきことはやり
悔いのない日々を送る中で
どこかで気持ちの整理が
自然についてきたのかもしれません。

リミットは迫っていますが、
穏やかな気持ちで、
移植周期を迎えています。


D18

今回実は旅行を控えていて
どうしても移植日と出発日が
被ってしまう…

そんなスタートでした。

夫に「移植延期かなあ」
と言うと
「出発日をずらしてもいいんだよ
思う通りにやるのでいいよ」
と、言われました。


ありがたい。
この人だから、
この人の遺伝子をもう一人残したいんだよ。

ということで
一度無理矢理前日移植のスケジュールを
立てたものの
大変申し訳ないのですが
改めて先生おすすめのスケジュールで
移植させていただけないかと
相談し、了承していただきました。

それがD3の記録。



D15の診察で予定通り移植することになり
本日、移植前の数値チェック。
黄体ホルモン補充で
再びの、ルテウムです。



よろしく、ルテウム