先週、小6の息子の仲良し「ズッコケ3人組」が

我が家に泊りにきた。


夜12時過ぎに「眠れない~~~」という2人と

「眠いのに寝かせてもらえない~」という1人が(笑)

私の布団の周りに集まってきて、なぜか腹筋大会(大笑)

ほんとにおもろい3人組。


でね~次の日、最近集め始めたというカードゲーム

のカードを買いに行きたいということで、

娘の稽古の送りついでに通り道のセブンイレブン巡り

をすることに~~


なんでも、そのカードはセブンイレブンにしかないとのこと。

しかも近所のセブンは売り切れ中だったのです。


1軒目にはナシ~。

ちなみに行ってみたミニストップにもナシ~。

ここなら!?と行ってみたアピタにもナシ~。


で、ついに4軒目で発見!!


でも、お目当てのカードは2パックしかナーーーーイヽ(*'0'*)ツ

「どうする・・・?」と顔を見合わせるズッコケ3人組。


私はすかさず「2つ買って、中のカードを3人で分ければ?」

と提案してみたんだけど、どうもそれはイヤみたい・・・

1パック買うってことに意義があるみたい。

わかんないないなぁ~その感覚~


で、どうするのかな~と眺めてたら、

「今1番カードの枚数が少ないヤマちゃんが買いなよ」

「そーだよ、そーだよ。僕たちは次の店にあったら買うからさ」

とうちの子にカードを譲ってくれてる!


なんていい子達なんだぁぁぁあ・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


車の中でコーヒー牛乳こぼしたけど、いーよいーよ。

おろしたてのタオルで拭いてもいいよ、いいよ。


ちなみに最後に寄ったセブンイレブンには

カードはありませんでした・・・・・( p_q)


それでも、とっても楽しそうに、結局うちの子が買ったカード

を開封しながら「すげーいいカードじゃん~!」

と盛り上がっている3人を見て、


イマドキの子って、

やっぱ天使なんだ~(ナニ?)と思った私でした(*^.^*)