親のワタシが子供に育てられてる・・・・と時々思います(^^;

だからタイトルは、育児に対抗して「育親」(笑)


土日、朝8時集合で午後3時頃まで息子のサッカーでした。

6年生の招待試合なんだけど、なんせ人数少ない我がチームは

5年も全員、6年の試合についていきます。


あのね。。。この暑さ、ハンパじゃありませんよ!!!

見ているだけでも体力消耗・・・・

なのに熱風のグランドを2試合で合計80分走り回るのですよ!6年生と一緒に。


昨日はスパイクが合わず(小さくなってた・・・っていうか足が大きくなったのね)

両足にマメが出来ちゃって・・・・

でも今日もがんばって出場してました。

家ではすごい痛がってたけど、ちゃんと走ってたよ。で、今日は更に転んで手足にスリ傷・・・


でもね、あまり弱音をはかないんだよね。

痛いのも辛いのも。

それはサッカーを始めてからの彼の成長の1つなんだけど。

すごいエライなぁ・・・・・なんて思っちゃった。


で、次は娘の話しなんだけど、

昨日、とあるオーディション(地元ローカルな・・・)だったので、サッカーの応援抜けて

車で送って行ったのです。

でも私が会場間違えて(娘はちゃんと言ったのに、私が思い違いしてた・・・--;)

集合時間ギリギリになりそうな予感・・・・

私は、自分が悪いのに娘を責めるような言い方しちゃったんだよねぇ・・・・

これって私の悪い癖(親からマンマ受け継いでしまった)

どうにか間に合ったのだけど、娘は機嫌悪く・・・というか泣きそうな顔・・・・


送り届けたあと、サッカーの会場に戻る車の中で、すごい後悔・・・・

親として、してはいけないことしちゃった。

テンション上げて送り出さなきゃ行けないのに痛めつけてしまった・・・(;;)

で、1時間後くらいに、私も落ち着いたので

「ごめんね」ってメールしたら・・・・なんとあっさり許してくれました。


今日はまたサッカー1日応援してたら、帰ってから頭痛くなっちゃって・・・

そしたら息子が「ちょっと寝ればいいじゃん」「水枕すればよかったのに」

なんて言ってくれて・・・自分だって疲れてて、キズの手当てもして欲しいだろうに。


はぁ・・・・子供に育てられてる・・・・・

と最近(あ、前からでした^^;)思うワタシです。