久しぶりの投与になります。心優ちゃんは5月23日に4回目のイラリス投与を終わりました。一回目、三回目に発疹が出ましたが、かなり体調は絶好調ですニコニコ
明日は運動会キャップキャップ晴れ晴れ
紫外線アレルギーに十分に配慮し取り組んで下さる小学校の先生に感謝の気持ちでいっぱいですニコニコニコニコニコニコ
学校の許可を頂きUV加工してある長袖の体操服を特注、短パンの下にはラッシュガード、紅白帽子も首の日焼け防止が付いた帽子。
一人だけ違うスタイルに心優ちゃんは少し困惑していますが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

心太君は5月2日にイラリス投与終え、絶好調‼️
何ら心配もなく過ごしておりますおねがいおねがいおねがい

問題発生は私でございますショボーン
イラリス投与後一週間は絶好調に過ごしておりましたが💦💦💦
2週目からイラリス投与前から悪戦苦闘していた足首の腫れが酷くなってしまいました。

イラリス投与前主治医がいる病院ではなく他の整形外科に受診し診察して頂いた結果、滑液包炎との事で3回程水を抜いて頂きました。
そして、主治医の診察日に整形での結果もお話しました。
その後、イラリス投与前の検査で足首のMR検査。
主治医の診断も同じでした。
『滑膜に炎症があり水も貯まってるねぇ』
『イラリス投与が始まれば、治まるかも?』
『様子を診るしかないねぇ』
その言葉になんとなく不安を抱いていました。

イラリス投与日までまだ二週間程時間がありました。
その間足首の腫れは次第に固く痼のような感じになり腫れは酷くなるばかりでした。

しかーし私は主治医の言葉を信じ、イラリスの効果を期待し待ち望みましたニヤリ爆笑ニヤリ

5月2日、待ちに待ったイラリス投与日ラブ
期待を胸にいざ投与爆笑爆笑爆笑

絶好調でした‼️一週間だけショボーンショボーンショボーン

足首の腫れがどんどん酷くなり、ナースシューズも履けない位に腫れてしまいました。


この状況を観かねた勤め先の院長先生、副院長(奥様)先生が『お休みして大丈夫だから、きちんと調べてもらいなさい。』
えーんえーんえーん

本当に感謝の気持ちでいっぱいですえーん

スタッフの皆さんにも感謝ですえーんえーんえーん

と何故涙が止まらないかは後日お話しします。


投与前私も主人も何度も主治医に相談しました。
然し、イラリス投与を待ってと‥‥‥‥

悪化してやっと主治医がいる病院の整形外科に院内紹介して頂き整形外科に受診する事が出来ましたガ‥、‥‥‥‥

診察の結果『ガングリオン』だね。
『MRにも出てるし。』

しかーし私は納得いかず、何故⁉️何故⁉️ばかりです。

『震源を圧迫している様子なので取り除く必要が』
の言葉に私は司時、
『私は今イラリス投与してますが直ぐにオペ出来るのでしょうか』と尋ねました。

整形のが
主治医の先生に内線でたずねていました

診断の結果と手術可能かを‥‥‥

なっなっんと💦💦💦💦
『いつでも良い』とびっくりびっくりびっくり

なっはずがないムキー

私は今の主治医に疑念しかなくなりました。

イラリス投与、私達署名してません。
何ら説明してして頂いてません。

大丈夫ですか?

5月23日に偉大な西小森先生に診察して頂いた時に、イラリス投与後4日後に足首のオペは大丈夫か尋ねたところ、厳しいという判断で、次回投与日は5月30日でしたが、前倒しの23日にイラリス投与して頂きました。
何ら事情があるように感じましたがびっくりびっくりびっくり

私達家族からの一言。

私達の主治医大丈夫?⁉️?⁉️?

また続きます