金属アレルギーなトランペット講師、MaYuMi♪のトランペット日記

金属アレルギーなトランペット講師、MaYuMi♪のトランペット日記

音大卒、関西でトランペットの講師をしています。
トランペットを今まで吹いてきて、学んだこと、気づいたことなど、つらつら書いて行きます。
ちなみに金属アレルギー。その辺の事なんかも。
偶然、覗きに来られたトランペット吹きさんのお役にたてたら幸いです♪

Amebaでブログを始めよう!
トランペットのマウスピース、色んなメーカーのから色んなサイズがあります。

どれを買えば良いか、困ってしまいますよねショボーン

でも、有名な人が使っているからとか、友達が使っているから同じ物をとかと言う安易な考えで選ばないように

私は生徒さんによく、「マウスピース選びは靴選びのようなもの」と、言ってます。

靴は他の人に合っているからといって、自分に合うとは限りませんよね!?
サイズが一緒でも、履いてみないとわからない。

トランペットのマウスピースも一緒です。
なので、適当に買うのではなく、まず楽器屋さんで試奏させてもらってから選んで買いましょう。
同じメーカーの同じサイズでも、まったく同じではないので、何本か吹かせてもらってから選ぶと良いです。
楽器を選ぶ時も同様です。

でも、初心者だとなにから試せば良いか分かりませんよね汗
そんな時は、まずBachというメーカーの7cや、Yamahaの11C4辺りから始めると良いです。
そこから始めてみてください。

そのうち何年か吹き続けていくと、何となく音が裏返るような感覚が起こってくるかもしれません。
そうなると、次のサイズへ交換の時期になります。
筋肉がついてきて、もっとヘビーなものが必要になってくるのです。

Bach7Cを使っていたなら5Cへとか、Yamaha11C4を使っていたなら、13C4とか14C4へとか。

ここで、自分に合ったメーカーも選ぶと良いです。メーカーによって口当たりが違いますからチュー

選ぶ時に、自分の音をよく知ってくれている人についてきてもらって、客観的に聞いてもらうのも良いですウインク

ちなみに私、ここ2年ほどBachの1Cと言うBachの中でも大き目の物を使っていたのですが、
先日、親不知辺りを切開してもらったら、合わなくなってきました。
そこで、以前使用していたBachの1 1/4Cを使ってみたら…なんと不思議。合いました。
練習もちゃんとしていたので、筋力が落ちたと言う訳ではないのですが、
切開により口腔内の可動領域が変わったせいかと思われます。
ずっと吹いていけば、自分に合ったサイズで止まるか、もっと大きいサイズに進むと思い込んでいたのですが、
こんなこともあるんやぁ~と、ビックリしたわけでありました。
まだまだ学ぶことがいっぱいですお願い