Instagram×ブランディング講師のまゆみです♪
パソコン苦手でも大丈夫
初心者さん向けに
Instagramの講座を主催しています
怪しいと思われない!
「第一印象で信頼されるインスタ発信」で
繋がりたい人と繋がれるコツを
お伝えしています
インスタグラムのプロフィール作り方動画を
お渡ししています♪
こちらからお受け取りください🎁
(2秒でサクッと受け取れます)
↓↓

好きを仕事にって非現実的?
「好きを仕事に」って
それは聞こえはいいけど
そんなの夢物語だと
ずっと思っていました
純粋な「好き」を仕事になんて
理想ではあるけど無理!
サッカー選手になりたい!
パティシエになりたい!
うーん、それって夢物語じゃーん
そんな感じで思っていた
仮に「好きを仕事に」といっても
・現実的にできそうなこと
・ちゃんと収入になりそうなこと
・無理なく働ける条件が整っていること
その条件のもと、
その条件が整っていることが前提の上で
そこから
「好きや得意な仕事」を選ぶイメージでした
でも違った!
とアラフォーになって気づいた
遅い~(笑)
お花が好きで、海外で修行して
お店を持った方
そして、講師としてもご活躍
公務員を退職して、起業されて
事業を拡大されている方
美容師として働いていたが
独立して経営されている方
社労士として独立したママ友
そういった方の話を直接聞くことで
知らなかった世界が見えてきた!
目の前がパッと明るくなった
直接話を聞くことで、
可能性は誰にでもあるし
まずは「やらないと何も始まらない」
と気づけた
成功している人は
才能がある
あの人だからできた
と思っていたが、そうではなかった
最初から自信満々で、始めたわけではなく
コツコツ積み重ねの上で今があるのだ
会社員として働くことは否定しない
世の中のどの仕事も
私たちの生活には不可欠であり
どんな仕事の人も尊い
社会的に地位のある仕事や
華やかな仕事だけがスゴイとは思わない
ただ、そういった中でも
「好き」「やりたい」を仕事にしている人は
私にとって輝かしく感じるのだ
「好きを仕事に」なんて非現実的だ!なんて
思っていたけど、色々な人の話を聞いて
それは違うと分かった
私が知らなかっただけで
挑戦することで、それを現実にしている人は
ちゃんといるのだ!
私も数年前は
「非現実的」だと考えていたが
今は「自分自身も実現」している
あんなに自信のなかった私ができているのだから
誰にでもできると思う
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
インスタ発信、ブランディングの
「無料相談」は公式LINEから♪
インスタをこれから始めたい方、
改善したい方ご相談ください♪
見直すことで
発信の質がUPします
起業したい人
ブログだけではなくインスタにも挑戦したい人
とにかくインスタやってみたい人
今からでも大丈夫
ゼロスタートでも大丈夫
一緒に始めてみませんか
インスタ発信に挑戦してみたい(けど不安)
ぜひLINEで、お悩みをお聞かせください♪
起業に関するご相談でもOKです♪
インスタグラムのプロフィール作り方動画を
お渡ししています♪
こちらからお受け取りください🎁
(2秒でサクッと受け取れます)
↓↓
ちなみに私は
インスタグラムをメインに
発信・集客をしています
・InstagramやCnavaについて
オンライン講座を開催♪
最後まで読んでくださり
ありがとうございました♡
パソコン苦手でも大丈夫
初心者さん向けに
インスタグラム×ブランディング講座を主催しています
個人レッスンも好評です
起業したい 副業したい フリーランス オンライン講座 集客できない
ZOOMの使い方 Instagram インスタグラム 起業 副業 第一印象 魅せ方
インスタの使い方 Canva使い方 Canva講座