本日にて無事に語学学校の学期が終了しました〜カナヘイうさぎ


{F9ED1DAC-0AD4-42AF-80AC-5776A70FD77C}


学校では日本人太太さんはじめ、たくさんの方と知り合い、お世話になりました


クラスの日本人は私1人だったけど、その分人目を気にせずに図々しく色々発言して、行動できたので逆に良かった気もします

一緒にランチできる韓国人の奥さん仲間も出来たし、カザフスタンの可愛らしい留学生とも知り合えたし、英語圏からの留学生とは英語で話す機会もあったりして、日本にいては中々出来ない学生生活が味わえました
楽しかった♪
 
ひとクラスは20人程ですが
寒くなってくると欠席者続出で マンツーマンレッスンになりかける事もあります  笑
{07B965AC-3BB9-4325-A52C-8E1A4BB3AF69}
上はその時の誰もいない教室の様子あんぐりうさぎ

クラスのの半分以上はハタチ前後の留学生。
留学生のキミタチ、そんなに休んでばかりで本国の学校卒業できるのかいあんぐりピスケ??とおせっかいにも心配です。。


それでも初めは漢字が全然読めなかった子が、学期終わりには率先して発言するようになっていたり、
先生に「次の学期もこのクラスのままがいい〜!」なんて言っている彼らの姿は、なんともほほえましく、もう完全に母親(ちょい早いけど…)か親戚のおばちゃん目線で彼らを見ている自分がおりました 笑 
ほわわ〜ん

今日は今学期最終日と言うことで
帰りにクラスメイトと先生と一緒に
お疲れ様プチランチ会をしてきました

韓国、日本、中国の3人という
謎のメンバー構成ですが…それでも女性が集まると色々話す事、聞きたい事が沢山で長居してしまいました  


まだまだクリスマスなブリアン
@南禅寺
{87C35C97-CFB3-4A1F-A423-C98FDE0A5E8E}


{5083E5A5-A721-4328-B6DE-15747D02D25E}

{AEAFC7B3-83FF-4F2E-B707-27F9F3BEDB2D}

{420C998F-41F2-46A5-AE64-EC2AED74DDC1}



こうして国を越えて出会えたご縁も大切に来期も楽しみながら、ぼちぼち勉強しようと思います

次の学期は2月中頃からとびだすピスケ1
さぁ休みは何をしようかねー


こちらに参加してみましたクラッカー 
クリックしていただけるととっても嬉しいです目

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ 
にほんブログ村