7月29日 曇りくもり


バスアクセス

富山地方鉄道株式会社  富山-室堂線 を利用(要予約)

富山駅6:40 ⇒ 室堂9:10

室堂13:30 ⇒ 富山駅16:00

H28年は 7/16~8/31毎日 9/3~10/10土日祝 運行

往復5800円/片道3100円



あしコースタイム

1日目:室堂(2432㍍)⇒雷鳥平(2260㍍)

     CT:55分

     雷鳥平⇒別山⇒真砂岳⇒大汝山(3015㍍)⇒雄山⇒一ノ越山荘

     ⇒新ルート⇒雷鳥平

     CT:6時間48分

2日目:雷鳥平⇒浄土山(2831㍍)⇒富山大学立山研究所⇒雷鳥平

     CT:4時間13分

3日目:雷鳥平⇔奥大日岳(2606㍍)⇒室堂

     CT:5時間40分


インフォメーションその他情報

雷鳥沢キャンプ場 500円/泊 1000円/2泊以上

            トイレ・水場あり(塩素で消毒)

            温泉は近くの雷鳥沢ヒュッテ を利用可能 600円

水場 室堂・雷鳥沢キャンプ場

稜線の営業小屋は営業中:剱御前小舎・大汝休憩所・雄山神社・一ノ越山荘他

温泉 ロッジ立山連峰・雷鳥沢ヒュッテ・雷鳥荘・みくりが池温泉

私は雷鳥荘 を2回利用 600円

携帯電波はどこでも良好(au)

お花 チングルマ終盤 例年より1ヶ月ほど早いとのこと



メモお散歩日記

室堂は観光客&登山者で大混雑


28日の夜に 東京から富山まで夜行バスに乗ってきて

富山から 室堂までは バスに乗って向かう

このバス 折立に行く時も利用したことがあるんだけど

途中 あるぺん村で休憩あり

セブンイレブンがあるので 買い物できるよ


到着したのは10時過ぎ

予報がイマイチで 直前まで南アルプスと迷ったんだけど

結果から言うと 南アルプスの方が 天気良かった・・・

う~残念!!

鳳凰三山のタカネビランジ見たかったなぁ~



ガスガスで展望イマイチだったし さっさと歩いて雷鳥沢キャンプ場へ

このエリアに来るのは3回目だけど ココに泊まるのは初めて!


十字になっている手前にあるのが キャンプ場の管理棟

テントの受付 トイレ・水場はこの建物にあるよ


2~3日前から 虫が大量発生したそうで

テント張る間も 張ってからも まとわりつかれてうっとうしい

虫除けスプレーもきかず ずぅーっとうなってる・・・

テントを張って のんびりしていたんだけど

全然天候回復の気配もないし

でも ココでうだうだしていてもつまらないし・・・


予定では

1日目 立山三山

2日目 五色ヶ原

3日目 大日岳

と思っていたので とりあえず 剱御前小屋へ登り始める



沢の近くにはキンポウゲが満開

スゴイ キレイ~♪


剱御前への登り


ココを歩くのは2回目

9月に 剱岳・立山三山を歩いたよ

2010年9月1~4日 剱岳・立山①
2010年9月1~4日 剱岳・立山②ドキドキのカニのたてばい・よこばい

2010年9月1~4日 剱岳・立山③



オンダテのお花畑が続くよ


チングルマもお花畑があるんだけど ほとんどお花は終盤


2013年に来た時は 残雪たっぷりで

チングルマもまだまだ少なかったんだけどなぁ・・・

今年は 本当にお花が早い

2013年7月25~27日 薬師岳 3日目:五色ヶ原山荘から室堂へ

テント設営して サブザックでの登山だったので

サックサク登れる



雷鳥 左手はオス 右側にメスがいるよ


雷鳥のオス


途中で 雷鳥の姿に癒やされて ますますスピードアップ♪

でもやっぱり標高が上がるにつれて

少しずつ呼吸が苦しくなってきた



トウヤクリンドウ


剱御前小舎の周辺に たくさん咲いていた

雷鳥沢キャンプ場でも 携帯電波OKなのは

ココに携帯のアンテナが設置されているからだよ


周囲はすっかりガッスガスで せっかくの稜線歩き台無し~と思って

下山しようか迷ったんだけど 下山してもヒマだし・・・

少しでも展望でたらいいな とかすかな期待をして 歩き始めるよ



剱沢キャンプ場が見える
あんなに近かったんだ~ 今回も剱岳まで足のばせば良かったかなぁ?



この稜線を 別山・真砂岳・雄山と歩いて行くよ
前歩いた時は 最高に天気良くって 最高の稜線歩きだったんだけどなぁ~



タカネツメクサ満開



別山山頂

展望ナシ



イワギキョウ



真砂岳



タカネヤハズハハコ

歩いても歩いてもガス・・・

展望ないし 稜線は花もあんまりないので つまんな~い



菫小屋


「春を背負って」のまんまー!!

中でゆっくり休憩しようかなーって思ったけど

さすがに歩きはじめが遅すぎて のんびりする時間はなかったので

通り過ぎちゃった

ココは宿泊はなくて お食事・売店のみ



大汝山

立山三山の縦走路 最高地点


さすがに3000㍍越えると 呼吸が苦しいね

しかも 展望ゼロだし



結局ガスガスのまま 雄山に到着しちゃった


晴れるのか・・・?

と思ったけど やっぱり晴れなかった・・・


雄山神社を正面から見たよ

こんな高い場所に よく建てたなぁって関心するばかり


到着した頃から パラパラと小雨が降り始めて ひんやり寒いくらい

15時くらいだったかな?

ちょうど神社も売店も閉店の時間

私も降りましょ


一ノ越までサクサク降りて 石畳の道へ


お花畑が続くよ



今日はずっとこんな天気のまんまだった~

せっかくのお誕生日山行だったのになぁ~



黄色も満開


降りて行くと 道ばたにひとだかり

ときたら やっぱり あのコ達でしょ♪



雷鳥 写真の真ん中あたりに2羽写ってるよ


ひまわりみたいな ウサギギク
この花大好き!!




地獄谷代替歩道


今年から新しくできた登山道

すっごく迷って 新しい地図を購入したの

本当は改訂版になったものを買いたかったんだけどね



この道を行くと 雷鳥沢キャンプ場に直接行ける



チングルマはすっかり綿毛・・・

タテヤマチングルマ(ピンク色の花びらなの)を見たくって

前に来たときは 残雪多くて 咲いている数が少なくってみつけられなかったのに

今回は 雪解け早すぎて 咲き終わっちゃって 見つけられなかったよ~



ミヤマリンドウ


お腹空いちゃって 最初に夕ご飯食べてたら

雷鳥沢ヒュッテの日帰り湯の時間に間に合わなくなっちゃった

夜になっても スッキリ晴れることはなく この日は終わっちゃった~

明日の天気予報は 午後から小雨

五色ヶ原日帰りは 超ロングコースなのに・・・

どうしようかなぁ~