ピアノ | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

こんにちは。

 

Dreamy life

整理収納ママことまゆしばです。


初めに。

 

収納にゴールはありません。
今が最適でも、のちのち変わる可能性があります。
家族構成や、生活スタイルが変われば収納も変わることがあります。
そこは忘れないようにお願いします(^_-)-☆


ピアノを弾かない次女。
なのに…小さかったので「置いてもいいよ」と言ってくれていた次女の好意に甘え置かせてもらっていたピアノ。

 
次女も中学生になり、教科書入れを買うことになり、その場所確保のためにピアノを移動することに!!
 
リビング横の和室には、婚礼ダンスしか置いていませんでしたが、この度ピアノもお向かいにお引越しです。

 
{5B29478F-10BE-402A-BB6F-A1D1797AD7B0:01}
 
楽譜入れもマナベインテリアで購入。
A4が縦に入り、一つ売り。
更に収納ボックスを重ねることも出来る。
埃よけの蓋もついている。
ピアノと同じダークブラウン。
 
即決で決めました(^◇^)
一つ1000円弱です。
 
買って帰り、長女と電動ドリルで組み立て(笑)
昔の私には考えられないことでした。
 
整理収納アドバイザーになり、電動ドリルをつかうようになり、もっと早く出会いたかったと感激しましたね(笑)
 
逆回転でネジがもとに戻るところが最高です(笑)
{701C8420-38EB-4A79-82B5-943F79E5D0EC:01}

 

 

 

 

 

{68278A6B-EF8B-4E3F-AC1B-C1F82A41E2CC:01}
 
長女が高校でピアノに目覚め、今はルパン三世を練習中。
 
私もピアノを弾くので、この場所は大正解でした(笑)

 
 
ここにお引っ越し完了したピアノですが、またライフスタイルが変われば移動するかもしれません。

 

みなさんもライフスタイルが変わった時が考え時です。無理に執着する必要はありませんのでね(*^_^*)

よりよい暮らしをするためには収納の見直しも大切です♡

  おしらせ
 

1DAY自宅セミナーのご案内>住まいは西宮甲子園付近です。

 

メモ家族がくつろげるお家作り コース    満員

 

11月26日(水)  10時~12時  飲み物 お茶菓子付き (収納見学場所 リビング 子ども部屋)  3500円

 

メモスッキリ キッチンでハッピーな新年を迎えよう コース

12月5日(金) 10時~12時 飲み物 お茶菓子付き (収納見学場所 キッチン)  3500円

 

メモ女子力アップの整理収納術 コース  残席3
 

12月14日(日)10時~12時 飲み物 お茶菓子付き (収納見学場所 クローゼット アクセサリー)  3500円

 

メモお片付けのモヤモヤ、今年のうちにさようなら コース残席3

 

12月17日(水)10時~12時 飲み物 お茶菓子付き (収納見学場所 リクエストの多い場所) 3500円

 

お一人様大歓迎!!

 

お友達とも大歓迎!!

 

少人数制のセミナーですので、お気軽にいらして下さいね。

 

行きたいけれど、行ける日に開催されない、グループで参加したい。

 

セミナーをしに来て欲しい。

 

こんな方もぜひぜひお申し込みフォームからご連絡下さい。

 

内容をメッセージ欄にお書き下さい。

 
お申し込みはこちらから→☆☆☆
 

メッセージ欄にお申し込みのコースとお日にちを必ずお書き下さい。

 

2日以内に返信させていただきます。詳細もその時にお知らせ致します。

☆全てのコースは整理の基礎をお話してからのスタートになります。

 

今日も読んで頂きありがとうございました。

 

こちら↓↓↓にも参加しています。

 

ポチっと応援クリックして頂けると更新の励みになります。

 

よろしくお願い致します。

 




にほんブログ村