こんにちは
奈良 大和西大寺  平城 の
Champs de fleurですブーケ2




少しブログスタイル変えてみましたぴ


どうやったら、私のブログ見やすいなあと
日々、模索してますおねがい



こんな私の拙いブログではございますが

どうぞよろしくお願い致しますウインク





今日は私の絵付け作品をご紹介させて頂きます。




昨年一月から始めた
ヨーロピアンポーセレンペイントアート


気がつけば一年過ぎてましたおねがい




昨年末ラストの課題
ガーラント3回焼成のカップ&ソーサー
 完成しました(^.^)


{38B6B96E-B601-40A8-8EC2-88A575A118C0}

{7F8A7884-FAAA-46B7-8B03-586DFD2B608D}

{5C5C8FE6-DB99-4332-B9A4-E44BCFE72DCB}




こちらは基本のデザイン以外は
個人個人金彩や飾りのデザインが違うそうなんです。






今回私のデザインは、おリボンの金彩になりました🎀




こちらで初級コースは無事終了〜


ただ今、6月のプチリスさんのお教室の展示会作品を
作ってますニコニコ





ではでは、わたしの作品


プチリスさん
初級コースの作品を一気にご紹介させて頂きます(^.^)





第一回目

小花6枚皿

{E7FF738E-3807-46ED-A57A-27B7C17A51B2}



第2回目
プチローズ



{96F76450-17EA-40DA-B8B2-3F156955D6B9}









第3回目
小花とバラの小さなブーケ(金ストローク)




{6C0F5094-EE66-42B6-9534-8B157C6E7941}




第4回目

苺のガーラント


{81A8007E-66D8-4008-9A1A-24DDA7616D20}






第5回目

羽とマーブル模様






{E7E820A2-0A43-4F4C-B227-125CC8A86268}







第6回目
ガーランド 


{025B81C3-BEF9-4F12-8673-F83C24C16CBA}





ラスト

ガーラント3回焼成のカップ&ソーサー

{C95512CD-F300-4AE1-857C-8DAC0803DFA8}








こうして見ると頑張ったな〜ラブ





絵が描けなかった私。。。



プチリス 小百合先生の素敵なカリキュラムで


ここまで描ける様になりました(^.^)



後は練習しなきゃですねウインク





これからも頑張りますので


小百合先生 よろしくお願い致しますラブ





こちらも復習作品作って行く予定です(^.^)



頑張りま〜すドキドキ